![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:418877 |
6年 修学旅行7
渦の道に到着して、ガラスの床から下をのぞき込んだり、その上に立ってみたりするなど、ドキドキするような時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行6
大塚美術館の館内だけでなく、広場にもでて、活動していました。また、大きな作品の醍醐味を味わうことができました。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行5
お気に入りの絵をみつけたり、記念写真を撮ったりするなど、鑑賞を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行4
大塚美術館に到着しました。普段はなかなか見られない、素敵な絵画を鑑賞できるよい機会となっています。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行3
北淡震災記念公園で見学しています。阪神・淡路大震災の記録等が残る場所で、子ども達はいろいろなことを感じていると思います。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行2
明石海峡大橋で、記念撮影をしました。雨は、ほぼ止んでいるようです。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行1
本日から6年生は、修学旅行です。先ほど、出発式を終えて、学校を出ました。出発した時の子ども達の表情や挨拶から、楽しみにしている様子が伝わってきました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数![]() 0.1Lより小さいかさの表し方について、考えました。 4年生 水泳学習![]() ![]() 今回は今年度初めてなので、プールでの約束などを確認しました。 次回からは、自分のめあてをもって学習に取り組んでいきます。 5月20日(水)4年自転車教室
5月20日(水)4年自転車免許教室を行いました。
右京署の警察官の方、地域の交通安全推進委員の方々、右京交通婦人部の方々のご協力で、自転車教室を行いました。 ![]() ![]() ![]() |
|