京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:40
総数:1189695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

修学旅行だより〜第2日〜

画像1
平和公園に向かうバスの中です。小雨で、移動する際は傘が必要です。
上の画は、民泊の方達に「さよなら」と手を振る様子です。下はバスガイドさんによる民泊の話です。

修学旅行だより〜第2日〜

画像1
代表者が挨拶をしてお別れしましたが、雨の中を見送ってくださっています。

1年生 友好祭

画像1
画像2
画像3
全員リレーの様子です。

1年生 友好祭

最後の種目は3組提案の全員リレーです。
ただ走るだけではなく、ボールドリブルや
バットバランスなども取り入れて行いました。
白熱した雰囲気の中で温かい
応援の声もたくさん聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより〜第2日〜

離村式です。生徒同士は再会しましたが、お家のお母さん、お父さんとは、お別れです。みんな元気で楽しんできました。いつかまた、再会できることを願って。
画像1
画像2

1年生 友好祭

4組の提案種目です。
みんなで楽しそうにケイドロをしています。
太陽も顔を出し、良い天気になってきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより〜第2日〜

画像1
画像2
農山漁村生活体験中

修学旅行だより〜第2日〜

画像1
画像2
画像3
素敵なものができていますね。自分で作ったものですから、何よりのおみやげになることでしょう。
料理や木工作品は何ができるのでしょうか。また、ご家庭でお子たちから話されるのを楽しみにしていてください。

1年生 友好祭

画像1
画像2
画像3
2組の提案種目です。
自分の陣地のボールを巡って
協力して守ったり攻めたりします。
名付けて「国境警備隊」です。
昨夜からの雨が心配でしたが、
グラウンドも使用できています。

修学旅行だより〜第2日〜

画像1
画像2
画像3
体験の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

図書館だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒心得について

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp