京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:9
総数:205400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

5年 歌声をひびかせて心をつなげよう

画像1
リコーダーの学習で,「リボンのおどり」という曲を演奏しています。今まで学習してきたことを生かして,たった数回の練習でしっかりと演奏できていました!

3年 社会「わたしのまち」

 京都市にはどんな場所があるのだろうかという学習問題の答えをまとめました。今まで調べてきたことをロイロノートにまとめ、それを見ながら自分で答えをノートに書きました。みんな一一生懸命がんばっていました。
画像1画像2

3年 理科「音のふしぎ」

 音のふしぎについて実験をしました。音の大きさが変わると、もののふるえ方が変わることに気付きました。
画像1画像2

5年 合同な図形

画像1
画像2
算数の学習では,形も大きさも同じ図形を見つける学習をしています。三角形や四角形をぴったり重ねて,重なる図形のことを合同な図形だということがしっかり分かりました!

2年 学活

画像1
画像2
画像3
いいとこ見つけが50個を超えたので星50個記念をしました。クイズやお笑いライブ、ドッジボール、歌を歌ったりして楽しみました。

2年 体育

画像1
画像2
画像3
鼻から「フーン!」を意識していろいろな遊びに挑戦しています。

2年 生活

画像1
画像2
画像3
えだまめの観察をしました。実の様子がよく分かるように観察しています。

2年 図工

画像1
画像2
画像3
くしゃくしゃぎゅの学習で、いろいろな形や大きさにして工夫して作りました。

2年 音楽

生き物の鳴き声や乗り物の音など、いろいろな意見が出ていました。
画像1画像2画像3

2年 音楽

画像1
画像2
画像3
生活の中にある音をグループで出し合いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp