6年生修学旅行9
善通寺に到着しました。僧侶の方から説明していただき、50年に一度しかご開帳されない秘仏も見せていただきました。
【学校の様子】 2023-06-13 16:27 up!
6月13日 今日の給食
☆ 今日の献立 ☆
・ごはん
・牛乳
・豚肉と小松菜の梅炒め
・キャベツのすまし汁
『豚肉と小松菜の梅いため』は新献立です。暑い季節に食べやすいように,梅干しを使って味付けをしました。豚肉・小松菜・にんじん・たまねぎ・しょうがを炒め,刻んだ梅干しの果肉に料理酒・みりん・薄口しょうゆをまぜて調味液を作り最後に入れて仕上げました。梅干しのサッパリとした味を感じながら,豚肉やたっぷりの野菜を食べました。1年生の中には梅干しが初めてという子どももいましたが,頑張って食べていました。
【学校の様子】 2023-06-13 16:25 up!
6年生修学旅行8
夢中で楽しんでいます。
ティラノサウルスも迎えてくれています
【学校の様子】 2023-06-13 14:17 up!
6年生修学旅行7
【学校の様子】 2023-06-13 14:15 up!
6年生修学旅行6
【学校の様子】 2023-06-13 14:14 up!
6年生修学旅行5
【学校の様子】 2023-06-13 12:25 up!
6年生修学旅行4
あすたむらんどに到着しました。芝生でお弁当タイムです。
【学校の様子】 2023-06-13 12:24 up!
PTAかけっこ教室
6月8日(木)の放課後、PTA主催のかけっこ教室がありました。
外部からコーチを招いて教えていただきました。走る際の腕の振り方を教わり、実際に走ってみました。かけっこ教室を機会に走ること、運動がもっともっと好きになってくれたらいいと思います。
PTAの皆様、お忙しい中ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-06-13 10:34 up!
6年 図工 〜竜川小学校の友達へのプレゼント〜
修学旅行先で会う予定の竜川小学校の友達に向けて,東寺の絵を描き,東寺へ見学に行って知った「東寺の魅力」を書いたカードを作りました。とてもすてきなカードができたので,会うことが楽しみになってきました!
【6年】 2023-06-13 10:31 up!
6年 総合 〜東寺の魅力を探しに〜
来週,修学旅行で善通寺を訪問するときには,自分たちの町にある東寺の魅力を知り,そのことを竜川小学校の友達に伝えたいという思いで,東寺に見学へ行ってきました。いろいろなお話を聞き,これまで知らなかったことを知ることができたので,子どもたちは竜川小学校の友達に伝えたい!という思いが膨らんだようです。
【6年】 2023-06-13 10:31 up!