京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up1
昨日:78
総数:1333851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

道の駅

道の駅での様子
画像1画像2

ガラス村

ガラス村のつづき
画像1

修学旅行2日目 ガラス村

ガラス村での様子です。
画像1
画像2
画像3

朝食の様子

画像1画像2画像3
各民家での食事風景と体験の様子です。

修学旅行(平和祈念公園にて)

画像1画像2
昨日の平和祈念公園での様子です。

修学旅行2日目

画像1画像2
おはようございます。今日の沖縄は晴れ。気温は24度。気温は徐々に上がり、昼頃には29度までになる予報です。沖縄のきれいな空と海が目に浮かびます。修学旅行2日目の行程は各民家での体験活動と学年レクレーションです。今日も思い出がたくさん出来そうですね。写真は、昨日の入村式の様子と平和祈念公園での集合写真です。

修学旅行1日目。

先日の大雨から一転し、良いお天気に恵まれた初日でした。皆様。たくさんの閲覧ありがとうございました。修学旅行1日目。本日の掲載はこれにて終了いたします。明日もまた行程に沿って掲載させていただく予定です。よろしくお願いいたします。

入村式の様子

入村式の様子(つづき)
画像1

入村式の様子

JA糸満農村環境改善センターでの入村式の様子です。ホームステイ先でお世話になるお家の方との対面です。短い間ですがお世話になります。ここから民泊体験がスタートします。沖縄という地での民泊体験も新しい出会いのひとつです。きっとたくさんの学びもあることでしょう。
画像1
画像2
画像3

きれいな海と空

沖縄糸満市。お天気は晴れ。只今の気温は27度。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp