1年生 手洗い
養護教諭の先生に手洗いの仕方について教えてもらいました。
自分では洗ったつもりでも、全然きれいになっていない手を
見て驚いていました。
「これからは今日習った洗い方で手を洗いたい。」
と感想を述べていました。
【学校の様子】 2023-06-21 15:51 up!
2年生 しんぶんしとなかよし
新聞紙をふんわりひらひらさせたりくしゃくしゃにしたり、くるくるにしたりして新聞紙と仲良くなりました。
また、新聞紙を使ってゲームもしました。
【学校の様子】 2023-06-21 15:51 up!
1年 図工 やぶいたかたちから うまれたよ
図工「やぶいたかたちかた うまれたよ」の学習をしています。紙を破いたりちぎったり、並べたりしながら、何に見えるかを想像して楽しむことができました。
【学校の様子】 2023-06-20 19:22 up!
【全校】たてわり遊び
今日の昼は、1−6年生のたてわりグループで遊びました。高学年中心に行ったグループ活動では、みんなの楽しそうな笑顔が見られました。
【学校の様子】 2023-06-20 16:07 up!
学校前の花壇
鏡山の社会福祉協議会の方たちが学校前の花壇を整備しに来てくださいました。きれいになりました。いつもありがとうございます。
【学校の様子】 2023-06-20 16:05 up!
4年生 一億をこえる数
【学校の様子】 2023-06-20 13:44 up!
ホタル池(After)
ホタルの来られるような水辺になりますように。暑い中、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-06-17 11:39 up!
ホタル池清掃
地域やPTAの方に来ていただき、きれいにしていただきました。
【学校の様子】 2023-06-17 11:37 up!
ホタル池清掃(Before)
【学校の様子】 2023-06-17 11:11 up!
【3年生】総合的な学習の時間 鏡山循環バス
今日は鏡山循環バスについて博士や先生、助手の方に来ていただき鏡山循環バスの歴史について詳しく教えてもらいました。
【学校の様子】 2023-06-16 19:35 up!