京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:122
総数:909839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康と安全に気を付けて素敵な夏休みを過ごしてください。学校は、8月6日(水)〜17日(日)までが閉鎖期間になります。授業再開は、8月25日(月)です

【中学部】 京都ハンナリーズ訪問授業! 2

画像1
画像2
 はじめの言葉のあと、まずはウォームアップで身体をほぐします。

【中学部】 京都ハンナリーズ訪問授業! 1

画像1
画像2
画像3
 6月5日(月)に、プロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」の水野幹太選手が来校され、一緒にバスケットボールを楽しみました。
 ウォームアップからはじまり、ドリブル競争やシュート、水野選手との対決!質問コーナーなど、盛り沢山の内容で、生徒たちの笑顔が絶えないステキな時間となりました。
 水野選手、京都ハンナリーズのスタッフの方々、本当にありがとうございました!

【高等部】 部活動 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【高等部】 部活動 1

画像1
画像2
画像3
 6月5日(月)運動部に バスケットボールBリーグ ハンナリーズの水野幹太選手が来られました。今回は難易度の高い準備運動にもチャレンジしました。ボールを2つ使って、同時にドリブル、交互にドリブル、高さを変えてドリブルしていました。生徒たちは「難しい!」と言いながらも、水野選手にコツを聞いて取り組んでいました。

【中学部3年生】 クラススタディ 3

画像1
 続きです。

【中学部3年生】 クラススタディ 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【中学部3年生】 クラススタディ 1

画像1
画像2
画像3
 京都ハンナリーズ来校の授業に向けてバスケットボールのパスやドリブル、シュートを猛練習しています。

【小学部2年生】 栽培活動 3

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【小学部2年生】 栽培活動 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【小学部2年生】 栽培活動 1

画像1
画像2
画像3
 先日、さつまいもの苗を畑に、オクラの苗をプランターに植えました。
 さつまいもの苗植えでは植え方シートを見ながら、穴にさつまいもの苗を入れ、土をやさしくかぶせたり、「大きくなあれ。」と水やりをしたりしました。
 オクラの苗植えでは、オクラに実際に触れてみました。すりすり手でこすってみたり、匂いをかいでみたりする様子が見られました。
 毎日の水やりも頑張っています。「おいしくなぁれ!」と水やりする姿もあります。収穫が楽しみですね。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp