![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874482 |
6年 夏のさかり 1![]() ![]() 6年 フレンドリータイム2回目 1![]() ![]() みんなが楽しむ時間になりましたね。 フレンドリータイム![]() ![]() ![]() 6年 フレンドリータイム2回目 2![]() ![]() 「楽しかったー!」の声が続々きました。 楽しそうで良かったです。 3年生 中間休み ドッジボール大会![]() ![]() 3年生は今日が最後の試合でした。 一度ボールに当たっても、外野から頑張っている姿は 素敵でした。 クラス全体で、また学年全体で盛り上がることができてよかったですね。 おおきなかぶ
「おおくなかぶ」のおじいさんの気持ちを考えました。みんなで場面ごとに読んだり一文ずつ読んだり「うんとこしょ,どっこいしょ。」をみんなで読んだりといろいろ音読をしたあとに、おじいさんはどんな気もちでどんなことを言っていたかなと考えてグループで伝え合いました。最後にみんなの前で発表。たくさんの子がしたいと挙手する姿が素敵でした。
グループで劇をする予定です。自分で考えたセリフも言いながらすることを伝えると、大張切りのこどもたちでした。おじいさんの人気が高まった1時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 フレンドリータイム2回目 4![]() ![]() 6年 理科「植物の成長と水の関わり」
学習問題の予想を立てました。
一人ひとりが集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 6年 フレンドリータイム2回目 3![]() ![]() 3年生 理科 植物の育ち方![]() 葉の数や大きさに変化がだいぶ見られ、前回の様子と比べながら観察カードを書きました。 ヒマワリには、もうすぐ背が抜かされそうです。 |
|