![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:91 総数:820013 |
4年生 サプライズ大成功☆![]() ![]() ピア学年の8年生に あるサプライズを行いました☆ 花背山の家宿泊学習や、 ピア清掃でお世話になっているお礼として 図工の学習で作った「ありがとうカード」と 国語の学習で書いた「お礼の手紙」を プレゼントしました! 8年生の教室に行って、 「ありがとう」の気持ちを伝えた4年生。 8年生のお兄さん・お姉さんも うれしそうな表情を浮かべていました。 学年、ステージの枠を超えて 4・8年生の素敵な交流が これからも続くといいですね・・・!! 7年生 授業の様子
プレゼンテーションとは違い、しゃべり一本で勝負するのがスピーチです。
資料準備がないと思うと、一見楽そうに感じられますが、 実際には資料を見せられない分、テクニックが求められます。 練習の成果を、満足いくレベルで発揮できましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 授業の様子
今回のスピーチのテーマは
「好きなもの」「好きなこと」を紹介するでした。 意外な一面を垣間見られる人もいました。 スピーチの醍醐味ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 授業の様子
国語の授業ではスピーチの発表を行いました。
1分〜1分半で話すということでしたが、 短くなってしまう人が多かった印象です。 緊張すると、想像以上に話すのは早くなってしまいますよね…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【8年生】どうぞどうぞ!![]() ![]() クラスのリーダーたちが、教室に入りにくそうにする4年生に声をかけてくれていましたが、この一言には笑ってしまいました。 ありがとう、4年生! 【8年生】読![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣に手紙を見ながら、時折クスっと笑顔を見せていたので、 「何が書いていたの」と聞くと、 「秘密です!」と返してくれました。 どうやら4年生と8年生の秘密のようです。 【8年生】喜!喜!喜!喜!喜!喜!喜!嬉!喜!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「先生、私のカードには…」 『ありがとうカード』は、8年生の一人ひとりがお気に入りのことや、好きなキャラクターなどを踏まえて、丁寧に作成されていました。 本当にすごいぞ、4年生。 ありがとう、4年生!! 【8年生】記憶![]() ![]() 手紙から、花背の思い出を回顧する生徒もいました。 すてきです、4年生!! 【8年生】喜!喜!喜!喜!喜!喜!喜!嬉!![]() ![]() 4年生の記憶にしっかりと8年生と過ごしたことが残されていたようです。 「花背山の家宿泊学習」に向けて、事前に、空き時間何をするかや、どういう声かけをするかや、どんなことに気を付けるかなど、様々なことを考えてたことが、こうやって4年生の記憶に深く残った理由の一つではないかなぁ。 『やっぱり一生懸命はかっこいい』ですね。 改めて、気づかれせてくれた4年生、ありがとう!! 【8年生】喜!喜!喜!喜!喜!喜!喜!![]() ![]() 「4年生は、学習したことをもとに、実際送り先を定め、一生懸命書いたり、作ったりしてくれたんだろうね。」と8年生に声をかけると、 「自分たちのために作成してくれたのが嬉しいです。」 ありがとう、4年生!! |
|