![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:708191 |
6年 水泳運動「ねらい1」![]() ![]() 6年 水泳運動「ねらい2」![]() ![]() 6年 水泳学習スタート!![]() ![]() ![]() 1年生 ザカリー先生大発見!![]() 外国語の学習を楽しみにしています。 6年 いためる調理をしよう![]() ![]() ![]() 事前にしっかりと調理計画を話し合っていたため、手際よく取り組む姿が多く見られました。試食の時には思わず笑みがこぼれていました。 今回の経験をもとに、おうちでもいためる調理に挑戦してみましょう。 6年 2組の調理実習!![]() ![]() ![]() グループで声をかけ合い、野菜を切る、いためる、片付けをするといった手順を、協力しながら効率よくこなしていく子どもたち。 いためるときのポイントは、火の通りにくい野菜から入れることと、強火で一気に火を通すこと! ということで、真剣なまなざしでフライパンを握る姿がたくさん見られました。 出来栄えは上々だったようで、「人参が柔らかくて甘い。」「味付け完璧!」といった声や、笑顔のあふれる試食時間となりました。 今回の実習の経験を、今度はそれぞれの家庭で生かしていきましょう。 1年生 しっぽ走中![]() ![]() ![]() 5・6年生のハンターにしっぽを取られないように、一生懸命逃げていました。 図工 色水あそび「ぶどうジュースをつくろう」![]() ![]() 5年生 Me, too!?![]() ![]() 英語で誕生日と欲しいものを尋ねています。 あるバディが 誕生日を尋ね合うと、Me,too!!となった組が!! 同じ誕生日の児童が偶然、誕生日を聞き合うことに… 驚きでした! 5年生 一致団結!大合奏!!![]() ![]() それぞれの役割をしっかりと果たし、心を一つに演奏します。 まだまだ序盤です! これからが楽しみです!! |
|