![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:40 総数:522459 |
6月7日の給食
今日の給食は黒糖コッペパン、牛乳、ソーセージと野菜のいためナムル、とうふのスープです。
「ソーセージと野菜のいためナムル」は、給食の人気メニューの一つです。じゃがいもとチキンフランクフルトソーセージを油で揚げ、野菜を炒めたところに加えて仕上げます。香ばしく揚がったソーセージとじゃがいもが、炒めた野菜とよく合います。さっぱりとした仕上がりで野菜の歯ざわりも良く、暑い時期でもおいしく食べることができます。 ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習2
にんじんやピーマンはやわらかくなったのかな?
塩こしょうはこれぐらいで味がついたかな? 自分たちで調整しながら調理しました。 その後は、盛り付け、おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習
家庭科の学習では調理実習をしました。
今回は、野菜炒めに挑戦です。 玉ねぎ、にんじん、ピーマン、ハムをそれぞれの形に切り 塩コショウで味をつけて調理しました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活 町をたんけん大はっけん3![]() ![]() 2年生 生活 町をたんけん大はっけん2![]() 2年生 1年生を迎える会![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 1年生 うたにあわせてリズムをうとう![]() お友達のうつ様子を見たり聞いたりして、いいところを伝え合いました。 1年生 いろいろなかたち![]() ![]() ![]() お友達と協力して、たくさんの箱を使って考えました。 【5年生】山の家の思い出を・・・
山の家から帰ってきて1週間。戻りたい!また行きたい!の声がたくさん聞こえます。疲れがたまって体調に出るころです。十分気を付けてください。
![]() ![]() ![]() |
|