![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:66 総数:521734 |
6年 食の学習「朝ごはん」その2
朝ごはんを食べるとどんないいことがあるのか、GIGA端末で資料を見ながら考えました。「朝ごはんは、勉強や運動にもつながっているね」「朝ごはんを食べることは生活習慣病の予防にもなるよ」などたくさんの気づきがありました。
また、自分の朝ごはんをより良いものにするためにはどんな工夫ができるか考えました。ぜひ明日からの朝ごはんで実践してほしいです。 ![]() ![]() ![]() 6年 食の学習「朝ごはん」
今日は、栄養教諭の村山先生に来ていただき、朝ご飯の大切さについて考えました。
朝食はどうして食べる必要があるのか、 事例をもとにして、もっとよりよい朝食にするにはどうすればよいのか考えました。 ![]() ![]() ![]() 校外学習『さすてな京都』3![]() ![]() ![]() 校外学習『さすてな京都』2![]() ![]() ![]() 校外学習『さすてな京都』1![]() ![]() ![]() 1年生 はこをつかって(2)![]() ![]() ![]() 選んだ箱を、つんだり、ならべたり、かさねていました。 1年生 はこをつかって(1)![]() ![]() ![]() はじめに体育館で先生の話をしっかり聞きました。 1年生 あじさい読書週間
月曜日からあじさい読書週間がはじまりました。
図書室で、本を3冊かりて静かに読書ができました。 ![]() ![]() ![]() 1ねんせい たしざん![]() ![]() パソコンを使いながら、けいさんカードを使って計算をしました。 1年生 リズムにあわせて![]() ![]() カスタネットを使いながら、大きな声で歌いました。 |
|