![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:124 総数:308558 |
2年生 ぐんぐんそだて おいしいやさい![]() 今日、観察をして、収穫をしました。「ミニトマト大すき!」や、「今日の夜ご飯のサラダに入れてもらう!」など、楽しみにしているお子さんが多くいるようでした。 収穫できた日は持ち帰りますので、ご家庭でおいしく召し上がってください。 児童朝会
児童朝会では、計画委員会の5・6年生が挨拶の大切さについて発表しました。
計画委員では、6月12日(月)からの2週間、あいさつ運動の取組をしていました。 挨拶をしていると、元気に声を出して挨拶を返してくれる人、自分から挨拶をしてくれる人、そのまま通り過ぎてしまう人等、いろいろな子たちがいたようです。 どんな挨拶がいいのか、一人一人が考えられる時間になりました。 ![]() ![]() 【保健室より】学校環境衛生検査![]() ![]() ![]() ・水道水の水質検査 ・教室の照度検査(前期と後期) ・プールの水質検査 ・理科室や保健室の薬品庫点検 ・教室の空気検査(前期と後期) ・ダニアレルゲン検査 ・給食室の食器や施設検査 など、たくさんの項目があり、何度も足を運んで検査を行ってくださいます。 子どもたちが日々、健康で安全に学校生活が送れるように、環境や設備を整えることはとても大切です。 学校薬剤師の先生、いつもありがとうございます! 部活動サッカー
部活動サッカーです。
地域の方が指導してくださってます。 「今年は人数多いんですよー」と 喜んでおられました。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします♪ ![]() ![]() ![]() 部活動バドミントン
部活動バドミントンです。
地域の方や先生、用務員さんと みんな一緒になって運動しています。 子ども達も楽しそうです♪ ![]() ![]() ![]() 移動図書館がやってきた♪
今年度2回目の移動図書館です。
新しく、綺麗な本に子ども達も 大喜び。 子ども達の読書の世界が広がり ますように☆彡 ![]() ![]() ![]() 鯉のエサやり
みんな集まって何をしているんでしょう?
ALTのエリザベスアン先生も気になって 様子を伺っています。 みんなでエサやりをして手をたたいています。 とてものどかでした♪ ![]() ![]() 天空Championship 2023 京都府小学生タグラグビー選手権大会 タグラグビー部![]() ![]() ![]() グループリーグを突破し、決勝トーナメントでも1勝することができ、ベスト8に入ることができました。 練習の成果を発揮し、みんなで協力する姿がとても感動的でした。 日本新薬の移動図書館がやってきました!![]() ![]() ![]() 次回来て下さるときも、とても楽しみです!! 日本新薬の移動図書館がやってきました!![]() ![]() ![]() 学校の図書館にはない本もたくさんあり、「こんな本もあるよ。」と、友だちどうしで紹介しあいながら本に親しむ姿が印象的でした。 |
|