![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:69 総数:651719 |
530デー![]() ![]() ![]() 6年生のリーダーを中心に、みんなで声を掛け合いながら一生懸命に取り組んでいました。 多くの保護者の皆様にもご参加いただきました。ありがとうございました。 大雨だったのですが・・・(4年生編)![]() ![]() ![]() 説明文「アップとルーズで伝える」の中の部分について、大切な言葉や文をまとめていました。 大雨ですが・・・(3くみ編)![]() ![]() 今日はなんと8個に挑戦! 左右の絵の違いに素早く気付き、見つけ出した点をみんなに分かりやすく伝えることができました。 大雨ですが・・・(1年生編)![]() 合わせて〇〇になる数は? △はいくつといくつに分けられる? これまでの学習を思い出しながら、真剣に取り組んでいました。 大雨ですが・・・(2年生編)![]() ![]() ![]() 観察したことを記録する文を、くわしく書き表すことができました。 大雨ですが・・・(3年生編その2)![]() ![]() ![]() 大雨ですが・・・(3年生編その1)![]() ![]() 鍵盤の『ラ』と『ソ』の運指をおぼえ,きれいな音でふくことができました。 大雨ですが・・・(5年生編)![]() ![]() ![]() 国土の地形の特色について、タブレットを活用しながら話し合いました。 大雨ですが・・・(6年生編その2)![]() ![]() ![]() 大雨ですが・・・(6年生編その1)![]() ![]() 一つの式に分数と小数がある場合の計算の仕方について理解することができました。 |
|