![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:45 総数:522406 |
1年生 いろいろなかたち![]() ![]() ![]() お友達と協力して、たくさんの箱を使って考えました。 【5年生】山の家の思い出を・・・
山の家から帰ってきて1週間。戻りたい!また行きたい!の声がたくさん聞こえます。疲れがたまって体調に出るころです。十分気を付けてください。
![]() ![]() ![]() 【5年生】1年生を迎える会![]() 【5年生】ごみゼロ運動![]() ![]() 体育科『高跳び』
体育科では、『高跳び』に取り組んでいます。自分に合った助走距離を見つけることに、日々奮闘しています。
![]() ![]() 道徳科『小さな草たちにはく手を』![]() ![]() ![]() 6月1日の給食![]() ![]() ![]() 「さわらの塩こうじあげ」は、さわらを塩こうじに漬け込み、油で揚げました。塩こうじに漬け込むことで、身が柔らかくなり、うま味も増しました。「みょうがのみそ汁」には、夏が旬のみょうがを使ったみそ汁です。みょうがの爽やかな香りやシャキシャキとした食感、けずりぶしでとっただし汁のうま味が味わえました。みそは、「京北みそ」を使い地産地消の献立でした。 5月31日の給食![]() ![]() ![]() ブラウンシチューのルーは手作りです。トロっとしていて食べやすい献立でした。ひじきのソテーには、人参、コーン、三度豆が入りとても綺麗な彩りでした。 6年 全校集会4
これから6年生としてみんなの前で活動することが増えてきます。
今日の委員長、副委員長は、よい見本となってくれました。 何より、本部委員を中心にみんなで頑張っていこうという気持ちが どの委員会でも見られ、これからの学校を引っ張っていくぞ!! という思いが感じられた全校集会でした。 ![]() ![]() 6年 全校集会3
舞台にあがり、全校児童の前ということで、
今までにない緊張感の中でしたが、 それぞれが委員会の様子を発表することができました。 大役を果たして素晴らしい!! ![]() ![]() ![]() |
|