京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up133
昨日:151
総数:889490
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

育成合同球技大会 続報

 バレーボール、熱戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

今年度の生徒目標掲示

 先日の生徒総会で披露された今年度の生徒目標

「Make MOMOYAMA」

の文字を生徒会本部の皆さんが玄関前に掲示してくれました。

 みんなでつくる桃山中学校の意味が込められています。

 年度末まで継続して掲示しますので、一度ご覧下さいますよう

ご案内いたします。
画像1

育成合同球技大会

 ここ数年実施されていなかった島津アリーナでの育成合同球技大会に参加しています。

ボッチャとバレーボールに取り組んでいます!

画像1
画像2
画像3

期末考査 1日目

1組 国数生活
1年 国技家英
2年 数英美
3年 英数技家

で行われています。

午後から放課となります。

生徒の皆さんは午後からの時間を上手に使って明日以降に備えて下さい。
画像1

救急救命講習

 本日放課後体育館にて教職員対象の

 救急救命講習を実施しています。

 消防署より講師に来ていただき

 心肺蘇生法や緊急時の対応の仕方について

 学びます。
画像1
画像2
画像3

陸上夏季大会

 6/18に実施されました。

 3年生のAくん110mハードルにて決勝進出。
 7位入賞を果たしました!

 他種目でも自己ベスト更新はするものの
 決勝進出は果たせませんでした。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 04

画像1
画像2
画像3
全クラスからの要望と返答を終え、いよいよ採決です。

生徒会本部、議会、各委員会への要望に対する返答について、賛成多数で承認されました。

その後、校長先生からの講評、生徒会執行部からの閉会の言葉で、今年度の生徒総会は締めくくられました。

4年ぶりに体育館で開催された生徒総会は、生徒497名の参加と協力によって無事に終えることができました。

全ての要望に応えられたわけではありませんでしたが、よりよい桃山中学校を実現するための大きな一歩になったのではないでしょうか。

生徒一人ひとりの個性や思いが大切にされる桃山中学校の実現(Make MOMOYAMA)をめざして、また明日からの学校生活を充実させていきましょう。

生徒総会運営に尽力された生徒会執行部の皆さん、各クラスで意見を集約し、代表して発言してくれたみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。


生徒総会 03

後半は各クラスからの要望と、その返答です。

学級討議で練り上げた要望を、各クラスの代表者が生徒会執行部に伝えてくれました。
全校生徒の前という、緊張する状況の中ではあったものの、どのクラスの代表者も、堂々と立派に発言してくれました。

生徒会執行部も、要望の一つひとつに対して、議論した内容を丁寧に返答してくれました。

生徒会執行部からの「要望が承認されました」の言葉に、会場からは「オー!」という歓声が響く一場面も。
画像1
画像2
画像3

生徒総会 02

学年目標に続いて、生徒目標の発表です。

 今年度の生徒目標は


    Мake MОMОYAMA


 桃中生一人ひとりの個性が尊重され、結集されることにより、
 よりよい桃山中学校を、桃中生みんなで創り上げていきたい。


このような思いが込められています。

多様性を認め、個性尊重が求められる現代にふさわしい、すてきな生徒目標ではないでしょうか。
この生徒目標を胸に、一人ひとりがさらに立派ですてきな桃中生に、そして、よりよい桃山中学校を創り上げていってください。


後半は、各クラスで2か月にわたって取り組んできた議案書への要望について確認し、採決に至ります。
画像1
画像2

生徒総会 01

 実に4年ぶりに体育館での生徒総会が実現しました。
これまでの3年間は会議室からの配信を各教室で見て採決を取るだけの形式でしたが、今年からはいよいよかつての形式となりました。

 皮切りは各学年から学年目標の発表でした。
学年が上がるごとに工夫を凝らして発表する様子がうかがえました。

1年生の学年目標:笑顔(*^^*)全力
2年生の学年目標:超笑って和む華やかな個性で結ぶ絆
3年生の学年目標:全力投球〜Dreams come true.

です。今年度末に目標が達成できるように頑張ってほしいものです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 期末テスト・育成合同球技大会
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp