![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818776 |
食の学習![]() 今日から、クラスごとに栄養教諭の先生から食べることについての学習をします。 先生が「食べたら、耳をふさいで目をとじてみると『おいしい音』がするよ。」と教えてもらった子どもたち。給食時間には、みんな耳をふさいで音を聞きながら食べていました。 まだまだ給食が苦手な子もいますが、残しても大丈夫なので、いろいろな料理にであって、見た目やにおいだけでも知り、チャレンジしていけるといいですね。 体力づくり![]() ![]() 6年生 体ほぐしの運動![]() ![]() 次は、パワーアップ体操!!どんな動きにチャレンジするのか楽しみです。 令和4年度(後期)学校評価のお知らせ令和4年度(前期)学校評価のお知らせ5組の目標 そして5組マークを!
5組の学級目標を話し合いました。
「こんなクラスにしたい!」と みんな いっぱい発表できました。 決まった目標の横には 8人が乗り込んだ帆船を。 その船の帆に付け足す5組マークを みんなで考えています。 どんな5組マークができるかな? ![]() ![]() ![]() 曇りの日ってどんな感じ?![]() 【6年生】1年生と掃除![]() ![]() ![]() また毎日お手伝いに行きます。素敵な姿をたくさん見せてくださいね。 【6年生】全国学力・学習調査![]() 6年生がはじまっての初めてのテストでしたが、子どもたちは45分間、一生懸命に集中して受けていました。また日々の学習を積重ね、がんばっていきたいと思います。 【6年生】学年で50m走!![]() ![]() ![]() 5年生の時よりもタイムが縮まっていた子も多く、成長を感じました。7秒台で走る子もいて、さすが6年生だなと感じました。 終わった後はみんなでゴリラオニをして楽しく過ごしました。来週からは6時間授業が本格的にスタート!みんなで力を合わせて、SHOW TIMEでがんばっていきましょう! |
|