みんな遊び
遊び係さんが毎週楽しい遊びを提案してくれています。今日は「雨が降るかもしれない」ということで教室でなんでもバスケットを行いました。「ここの席空いてるよ。」と優しく声を掛けてあげる子、こんなお題がいいのではないかと提案してくれる子などみんなで楽しく中間休みを過ごすことができました。
【4年生】 2023-06-15 19:06 up!
6月14日(水) 今日の給食
今日の献立は
コッペパン(国内産小麦100%) 牛乳 ツナサンドフレンチ味(具) チャウダー でした。
今日は、自分でパンに具材を挟んで食べるツナサンドでした。
シャキシャキのキャベツとツナのうまみがおいしい献立です。
1年生も上手にパンにはさんで食べていました!
今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
【給食】 2023-06-15 19:04 up!
図画工作
6月14日(水)
「墨で表す」という学習をしました。
たらしたり、にじませたりいろいろな方法を使って
墨で模様をかきました。
【6年生】 2023-06-15 19:02 up!
書写〜硬筆の学習〜
書写では、硬筆の学習をしました。実際に書く時には下書きをしないことから、「間違えられへん!」「緊張した〜!」という声も聞かれました。活動では、みんな一文字一文字見本を見ながら丁寧に取り組む様子が見られました。
【4年生】 2023-06-15 19:00 up!
5年 給食
班の友達と和気あいあいと、
給食、おいしくいただいています。
【5年生】 2023-06-13 18:19 up!
5年 小数のわり算
小数のわり算の仕方を友達と考え合いました。
どの考え方が簡単か、掲示した考えを比べました。
【5年生】 2023-06-13 18:18 up!
5年 国土の気候の特色
国土の気候について思考ツールを使いながら特色を調べました。
それぞれの違いに気づくことができました。
【5年生】 2023-06-13 18:18 up!
イエローポップの植え替え
ポットからはずす時は,伸びた根を丁寧にほぐして植えました。今までやったことがある高学年は,優しくポットからはずして植えていました。
【そらいろ】 2023-06-13 18:18 up!
イエローポップの苗を植えました!
イエローポップの種をポットにまいて苗を作りました。大きくなったので畑に植え替えました。最初に土を柔らかくしました。
【そらいろ】 2023-06-13 18:18 up!
1年 英語活動
2回目の英語活動でした。
英語であいさつしたり、英語で色の名前を言ったりしました。
色あてのゲームもしました。
【1年生】 2023-06-13 18:17 up!