6月8日 校内の様子
【学校の様子】 2023-06-08 11:56 up!
6月6日(火)の給食
本日の給食について紹介します!
・黒糖コッペパン
・牛乳
・ブラウンシチュー
・ひじきのソテー
6月は食育月間です。
健康で心豊かな生活を送るためには、栄養バランスのとれた食事をおいしく食べることが大切です。
また栄養だけでなく、食事の楽しさやマナー・食文化等さまざまな角度から食にふれられる月にしていきたいですね!
【学校の様子】 2023-06-08 09:51 up!
なかよしタイム
今日は今年度第1回目のなかよしタイムです。たてわりグループに分かれて似顔絵カードをかき、来月以降の遊びについて6年生が説明しました。
【学校の様子】 2023-06-06 13:52 up!
6年:自主学習2『オリジナルのまとめ方がいっぱいです』
6年生のうちに「まとめる力」や「自分でやる力」をつけると,その力は中学校につながります。
毎日コツコツ取り組んでいってください。
【5・6年生】 2023-06-06 13:50 up!
6年:自主学習1『オリジナルのまとめ方がいっぱいです』
6年生では,毎日自主学習に取り組んでいます。ノートに個性があふれています。
【5・6年生】 2023-06-06 13:50 up!
6/6 学校の様子2
いろいろな意見を聞いて自分の考えを広げることができることが集団で学習することの醍醐味です。
【学校の様子】 2023-06-06 11:27 up!
6/6 学校の様子
【学校の様子】 2023-06-06 11:25 up!
4年:意見の交流
【3・4年生】 2023-06-06 11:22 up!
3年:毛筆
3年生は毛筆の導入です。まずは筆先をほぐす作業から始めます。
【3・4年生】 2023-06-06 11:16 up!
5年:さいほう
【学校の様子】 2023-06-05 14:22 up!