![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:14 総数:363479 |
2年生 かんこく・ちょうせんについて知ろう!![]() ![]() 韓国・朝鮮について学習しました! 食べ物の違いや、似ているあそびを知って 「行ってみたいな。」「もっと知りたいな。」 という気持ちをもつことができました。 4年生 人権学習
6月の人権学習では、韓国・朝鮮につて理解を深める学習を行いました。
自分たちの住む日本の近くにあること、文化や生活様式には、にているところやちがうところがあることなどを知り、 ハングル文字を調べて自分の名前を書いてみました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 ミニトマトの実…!
みんなが大切に育てているミニトマトに
小さな実ができてきました! 「先生!ミニトマトに実ができている!」 と、とっても嬉しそうに報告してくれる子もいて よく見てお世話しているんだなぁと感心しました。 これからどうなっていくのかなぁ。 ![]() 2年生 リレーあそび![]() 一生懸命チームのみんなを応援したり チームで速く走るための方法を考えたり…。 みんなで話し合うことができる姿は とてもかっこいいですね! 3年生 おとなりの国について知ろう
韓国・朝鮮の家庭や学校の様子について学習しました。日本と似ているところや違うところをたくさん見つけました。
最近は韓国の音楽が身近にあり、子どもたちも親しみをもっているようでした。 4年生 人権ポスター![]() ![]() それぞれが「人を大切にすること」について考えたことを 絵と言葉で伝えられるよう、取り組んでいます。 5年生 体育科 プール学習
子どもたちが、待ちにまったプール学習でした。
プールでの約束事を思い出して、プールに入りました。 水慣れをしてから、ねらい1 泳法に分かれて練習 ねらい2 距離に分かれて練習をしました。 自分のめあてをしっかりもって取り組んでほしいです。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】水泳学習![]() 今年度1回目のクラブ![]() ![]() ![]() 4年生・5年生・6年生が一緒にする活動です。 楽しい時間です。 マンガ・イラストクラブは、クラブ長と副クラブ長を決めた後、 自分の好きな絵やイラストを描きました。 上手いです。 5年生 たてわり結成式![]() ![]() 各教室に分かれ、自己紹介をして、一年間の遊びを決めました。 高学年は、低学年に遊びを教えたり、好きな遊びを聞いたりして 優しく接していました。今日はカードを書いて終わりました。 次回は、グループで決めた遊びをします。 |
|