![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:43 総数:471291 |
3年 おいしい給食
しっかりと完食しました3年生!
![]() ![]() ![]() 6年 研究授業(道徳)
本校では道徳科の学習を通して研究を進めています。
今日は近隣の小学校・中学校の先生方にも 来ていただき、 研究授業を行いました。 6年生がしっかりと学習する姿を見ていただきました。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科室での実験
みんなしっかりと観察をして
実験を進めています。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科の時間
玉結びをがんばっています!
みんな上手です! ![]() ![]() ![]() 2年 国語「スイミー」
物語の内容を
しっかりと読み取っている子どもたちです! ![]() ![]() ![]() よんもくならべ (ひまわりがっきゅう)
きょうは あめで すいえいがくしゅうがなくなったので
よんもくならべを しました。 あいてのさきをよんでならべることが すこしずつ みについてきたように おもいます。 とてもたのしく すごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 4ねん たいいく (ひまわりがっきゅう)
さいごの マットうんどうでした。
まいじかん いっしょうけんめい とりくんでいました。 すこしずつできることが ふえてきたことに たいして うれしいきもちになりました。 ![]() ![]() ハッピーキャロット (ひまわりがっきゅう)
ハッピーキャロットが あたったので
きゅしょくちょうりいんさんが つくらはった ものを いただきました。 とっても うれしそうです。 ![]() スイミーの学しゅうをしています (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() はじめました。 スイミーは、どんなさかなか、 どんなことがおこったかを みんなで かんがえました。 小文字を覚えよう!
外国語の学習では、アルファベットの小文字を読んだり書いたりする学習をしています。
小文字をアルファベット順に並べたりたどったりして、少しずつ慣れていきます。 30秒でどれだけ並べられるか、みんなで盛り上がりながら楽しく学習しました。 ![]() ![]() |
|