![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:338 総数:1436783 |
第2回テスト2日目
写真は1年生のテストの様子です。
必死に取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() 第2回テスト2日目
集中してテストを受けている様子です。
写真は2年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() 第2回テスト2日目
本日、第2回テストの2日目が実施されました。
難しい問題にも粘り強く立ち向かっていました! 写真は3年生の様子 ![]() ![]() ![]() 第2回テスト1日目
今日から第2回テストが始まりました!
これまで勉強してきた成果を発揮することはできたでしょうか!? ![]() ![]() ![]() 水泳部 春季大会![]() ![]() ![]() Sくん(3年) 男子100m自由形 3位 Nさん(1年) 女子200m個人メドレー 3位 Kくん(2年) 男子200m個人メドレー 4位 Nくん(2年) 男子100m背泳ぎ 6位 おめでとうございます。 夏季大会でも頑張ってくださいね! 非行防止教室
昨日、1・2年生合同で非行防止教室を行いました!
京都市教育委員会より講師の方をお招きし、子どもたちの取り巻く様々なトラブルや危険から身を守る術をお話しいただきました。 昨今、特に多いのがSNSのトラブルです。 使わないという選択肢はありませんが、いかに正しく使うかということが大事になります。 今回の話を他人事と思わずに、しっかりと自分自身を振り返り、「トラブルを起こさない!」「トラブルに巻き込まれない!」生活を送ってほしいと思います! ![]() ![]() 生徒総会を開催しました
本日、本当に久しぶりに、全学年が集合した形で、生徒総会が開催されました。
気温的には蒸し暑さが増す中、みんなが協力し合って、とてもよい総会になったと思います。 劇あり、歌あり、みんなの手拍子の響きありで、楽しく、真剣に、発表ができました。 全校生徒780名ほどの前で発表する機会は、本当に貴重な体験です。 この体験がみんなの財産になることを期待します。お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 明日は生徒総会です!![]() ![]() 先日行われた学級討議では,学校をよりよくするために,話し合いを行いました。 その中で出た意見要望に対する返答も行われます。 また,各学級・委員会から,そして生徒会本部からの提案や発表があります。 これまで時間をかけて準備をしてきた生徒が煌めくときです。 全校生徒,全員で真剣な態度でに生徒総会に参加しましょう。 写真は,各学級から出た意見要望を校長先生へ提出しているところと,月曜に行われたリハーサルの様子です。 授業参観週間 最終日
本日、保護者の授業参観週間、最終日でした。
砂川小学校区の分担日でしたが、懸念されていた雨も降らず、 無事、終えることができました。 四日間で、計300人を超える来校者の参観をいただきました。 今後も、学校行事へのご参加をお待ち申し上げます。 ![]() ![]() 授業参観週間 三日目
本日は藤城小学校区の分担日でした。
降雨の予報もあり少しハラハラしましたが、無事、午前中の参観を終えることができました。本日も70名を越える、多くの保護者に足を運んでいただけました。 いよいよ明日、最終日を迎えますが、明日は朝から降雨も懸念されます。 その場合は受付を屋内に移動して行いますので、よろしくお願いいたします。 明日も多くの保護者のご来校をお待ち申し上げます。 ![]() ![]() |
|