ロウソクの科学
ロウソクは、どのような原理で燃ているのかということについて学びました。
また、身近な食材等でもロウソクになるのかどうかということについて実験をしました。
【高学年ユニット】 2023-06-21 15:47 up!
5年生 宿泊学習に向けて
7月3日〜5日に実施される「花背山の家」の宿泊学習に向けての取組みが始まりました。今日は係ごとに集まって活動をしました。
【高学年ユニット】 2023-06-21 15:43 up!
水泳学習開始!
高学年ユニットも本日より水泳学習が始まりました。初回はオリエンテーションの後、水慣れや泳力チェックを行いました。子どもたちは、とても気持ちよさそうでした。
【高学年ユニット】 2023-06-20 14:55 up!
中学年 朝の活動
【中学年ユニット】 2023-06-20 14:52 up!
3年生 図工
風鈴を完成させました。暑い日が続きますが、きれいな音で少しでも涼しく感じられればいいですね。
【中学年ユニット】 2023-06-20 14:51 up!
ランチルームにて
中学年みんなでランチルームで給食を食べました。コロナによりできていなかったことなので、みんな笑顔でした。
【中学年ユニット】 2023-06-20 14:49 up!
ダスキン出前授業
ダスキンのお掃除のプロの方に来ていただき、雑巾の絞り方や保木の使い方について教えていただきました。
【低学年ユニット】 2023-06-20 14:47 up!
高学年 たてわりの時間
今朝も畑の夏野菜の世話をしました。雑草抜き、水や肥料をあげました。そして、成長の早いナスやピーマンなどの第1号を収穫しました。
【高学年ユニット】 2023-06-20 10:36 up!
向島田んぼラグビーに参加しました〜その3〜
3試合目最後の試合は、子どもたち10人VS先生たち5人!!
延長戦に入る大接戦!!結果は・・・
応援に来てくれた子どもたちもたくさんいました。
温かく、いい雰囲気での応援でした。
保護者の皆様、朝早くからの準備、たくさんの応援、そして洗濯・・・
ご協力ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-06-19 19:33 up!
向島田んぼラグビーに参加しました〜その2〜
休みの日にもかかわらず、今までやったことのないことに、チャレンジする姿勢、素晴らしかったです!!チームワークもばっちり!!試合は勝ったり、負けたり、いい経験ができましたね。
【学校の様子】 2023-06-19 19:13 up!