![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:413668 |
インタビュー![]() 児童集会![]() ![]() ![]() 2年 町探検 消防署
生活科の学習で、伏見消防署に行きました。出動準備の様子や消防車の点検の様子などを見学しました。はしごを伸ばして2階に上る消防士さんの姿に、子どもたちは歓声を上げていました。
![]() ![]() 4年 邦楽体験
文化庁の体験教室で、邦楽体験を行いました。お琴や尺八の演奏を聴きました。日本の楽器の音色に子どもたちもじっと耳をすませていました。
![]() ![]() 【体育】水遊び![]() ![]() 少しずつ水に慣れていってほしいと思います。 マット運動![]() ![]() 【2年生】きずな学習〜睡眠の大切さ〜![]() ![]() 「どうして早寝早起きがたいせつなの。」について学びました。 保健室の野村先生・岩本先生が授業をしてくださりました。 睡眠は、体や脳の疲れをとったり 体を成長させるためには、とても大切であることに 気付くことができました。 6月15日(木)〜ひんやり冷凍みかん〜![]() ひんやり冷たい冷凍みかんが登場しました。「うれしい!楽しみ!」「つめたくてしゃりしゃりしている!」と楽しみながら食べていました。冷凍みかんは、7月末にもう一度登場します。 ☆子どもの感想より☆ ・鶏肉と野菜の煮つけの鶏肉がやわらかくておいしかったです。 ・れいとうみかんがつめたくて、あついじきにぴったりでおいしかったです。あまくておいしかったので、またでてほしいです。 ・ひじきまめがあたたかくておいしかったです。 5年 選書会![]() ![]() 自分の興味のある本をそれぞれが選んでいました。 自分が選んだ本が図書館に並ぶといいですね! 漢字テスト![]() |
|