![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:874416 |
5年 ハッピーバースデー♪![]() みんなで乾杯も定着してきました♪ ![]() 【4年】図工 光とかげから生まれる形1
かげから生まれる形を楽しみました。
何に見えるかげでしょう。 ![]() ![]() 【4年】図工 光とかげから生まれる形2
ほかのかげも紹介します。
![]() ![]() 6年 水泳学習に向けて
今年も水泳学習の季節がやってきました。
子どもたちにとって待ち遠しかった学習ですが、同時に活動の仕方を誤れば危険にもつながります。 みんなが楽しく学習ができるように、約束などを確認しました。 ![]() ![]() 6年 水泳前のシャワーは・・・
水泳学習は、まずシャワーから。
暑い日々が続いており、冷たくて気持ちいいけど、終わるとちょっと寒くなる季節のようです。これからどんどん暑くなっていくのが楽しみですね。 ![]() ![]() 5年 家庭![]() ![]() ![]() ○○縫いシリーズの、今回は「かがり縫い」です。 だいぶ玉結び、玉止めにも慣れてきました。 どんどんやっていきましょう!! 5年 音楽![]() ![]() ![]() 次回からは、決定した楽器で練習が始まります。 5年 社会![]() ![]() ![]() 値段ではなく、産地を調べています。 調べた結果を地方ごとに分けました。 ここからどんな学習になっていくのでしょうね。 あさがおのかんさつ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間 桂川探検隊![]() ![]() 調べています。 「中庭にある校章は珍しいものですか?」 という子どもからの質問に 「何それ?」「見たことない!」と他の子も大興奮。 3年生でも再発見がありますね。 |
|