![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:708010 |
漢字の広場〜夏の楽しみ〜![]() ![]() ![]() 3年生で習った漢字はあえて隠し、クイズ形式で文章を紹介し合いました。隠した中に何が入るのか、文中をヒントに答えていました。 体育 マット運動
ねらい1(今できる技で連続技や組み合わせ技に挑戦する)ねらい2(少しがんばれば出来そうな技に挑戦する)に分けて練習しています。
パソコンで見本の動画を確認したり、自分のフォームを動画で撮ってチェックしたりしながら、技を身につけるため励んでいる真っ最中です。 ![]() ![]() ![]() 6年 白熱のバスケットボール![]() さすが6年生という動きとチームプレーです。得意な人も苦手な人も関係なく、みんなが「自分にできる動き」と「声かけ」をすることで、練習も試合もとても盛り上がっています。 残りの学習時間も楽しみながら学んでいきましょう。 6年 プール清掃![]() ![]() 汚れいているところをデッキブラシなどで磨いている時の表情は、とても真剣かつ活き活きとしていました。 これで葛野小学校のみんなが水泳学習に気持ちよく望めますね。 6年 たてわり活動に向けて!![]() ![]() 土曜参観〜6年生〜![]() ![]() ![]() 算数と総合的な学習の時間の様子を参観いただきました。 総合的な学習の時間では、自分の将来について1年間考えていきます。 またご家庭でも話題の1つに挙げていただけるとありがたいです。 今回の土曜参観では、PTA本部の皆様を中心に体育服のリサイクル配布を行いました。 お世話になり、本当にありがとうございました。 土曜参観〜5年生〜![]() ![]() ![]() メダカの卵を観察したり、俳句作りにチャレンジしました。 教室から素敵な歌声も聞こえていました。 土曜参観〜4年生〜![]() ![]() 道徳では「雨のバス停留所で」という教材を使って、みんなが気持ちよく生活できるようにするためにはどのような行動をすればいいのかを考えました。 土曜参観〜3年生〜![]() ![]() ![]() 学級活動では、そうじの仕方やクラスでのお楽しみ会についての話合いを行いました。 たくさん自分の考えを伝える姿がありました。 土曜参観〜2年生〜![]() ![]() ![]() 英語では、元気よくチャンツを言ったり、友だちにクイズを出したり、楽しんで活動をしていました。 |
|