4年生 音楽科
リコーダーの吹き方を練習しました。やさしい音を出すための息の入れ方を学習しました。
【3年生】 2023-06-09 18:59 up!
3年生 図画工作科
あじさいをじっくりと見て、描きました。見るポイントを確認して描いています。
【3年生】 2023-06-09 18:58 up!
6年生 総合的な学習の時間
より住みよい街にするために必要なことについて考えています。
【6年生】 2023-06-09 18:58 up!
ひまわり学級 掃除の時間
みんなで役割分担して毎日の掃除をがんばっています。1年生も掃除のやり方に慣れてきました。
【ひまわり学級】 2023-06-08 19:40 up!
ひまわり学級 体育科「プール水慣れ」
低水位での水泳の学習をしました。今日は、水慣れを目的にして頑張りました。
【ひまわり学級】 2023-06-08 19:40 up!
1年生 食の学習
栄養教諭より給食のことについて、映像を見ながら学習しました。
【1年生】 2023-06-08 19:40 up!
1年生 算数科「ふえたりへったり」
ふえたりへったりする言葉を知って、バスに乗っている人が減るのか増えるのかを考えました。
【1年生】 2023-06-08 19:40 up!
2年生 国語科「スイミー」
教育実習生による国語科の研究授業を行いました。子どもたちは、場面の様子を思い浮かべて、スイミーの気持ちを考えました。
【2年生】 2023-06-08 19:40 up!
3年生 体育科「マット運動」
とび前転や開脚前転など、それぞれのめあてにそって、それぞれの練習の場で取り組んでいました。
【3年生】 2023-06-08 19:40 up!
4年生 理科
直列つなぎや並列つなぎを実際に配線し、簡易検流計で、電流の大きさを調べました。
【4年生】 2023-06-08 19:40 up!