![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:99 総数:358008 |
6月21日 5年生 〜算数〜![]() ![]() 6月21日 5年生 〜たてわりクイズラリー〜![]() ![]() 6月21日 5年生 〜たてわりクイズラリー〜![]() ![]() 6月21日 5年生 〜たてわりクイズラリー〜
答え合わせは代表委員さんの出番です。大盛り上がりでした。
![]() 6月21日 5年生 〜理科のテスト〜![]() ![]() 6月21日 5年生 〜食育〜![]() ![]() 2年生 図工科「わっかでへんしん」![]() 作っています。 ねこや忍者、ロボットなどいろいろなものに変身しています。 次回は、作ったものをみんなの前で発表します。 くるくるまわる!![]() ![]() ![]() “たくさん むすんで つないで” 楽しい飾りを作っています。 今日は、動きのあるものを作りました。 吊るしてみると、風を受けて 「くるくるまわる!」 教室の後ろがにぎやかになってきました。 たてわり活動![]() ![]() 1年生から6年生の縦割り班で校内クイズラリーに出かけます。 6年生の班長さんが、しっかり後ろを確認しながら先導してくれて 安心してついていくことができました。 教室に帰って「楽しかったあ!」と言っている子もいました。 6年生、ありがとう! 6年 理科 体のつくりとはたらき
人体模型を見ながら、体の中のしくみについて学習しました。子どもたちもワクワクした様子で学習していました。模型を見ながらそれぞれの臓器の働きを確かめました。
![]() ![]() |
|