京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up16
昨日:42
総数:366925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童の就学時健康診断は、11月11日(火)に実施します。

よろしくお願いいたします。

 この度、第三錦林小学校の校長として着任した 吉岡 です。どうぞよろしくお願いいたします。
 4月10日には着任式・始業式のあと、入学式では28名の新1年生を迎えました。子どもたちとともに、楽しい充実した学校生活が送れるよう、教職員一同努めてまいります。
 保護者の皆さま、地域の皆さま、今年度も第三錦林小学校の教育の推進に向けて、引き続きご支援とご協力とを賜りますようよろしくお願いいたします。

6年生 リーダーとしての思い

 各グループで話し合って色々な意見が出てきました。
画像1画像2画像3

6年生 学年目標

 今年度の6年生の学年目標は「飛躍〜リーダーとしての自覚と責任をもって〜」です。昨年付けた力を生かし、今年度は学校のリーダーとして大きく成長してほしいと思っています。
 また、今日の1時間目には「三錦をどんな学校にしたいか」「そのためにどんなリーダーになりたいか」「目指すリーダーになるために具体的にできること」をグループで考えました。どのグループも一生懸命、話し合っていました。
画像1画像2

6年生 始業式

 令和5年度が始まりました。着任式・始業式は6年生だけ体育館で行いましたが、静かに話を聞いたりお迎えの言葉を言ったり、最高学年として素敵な姿がたくさん見られました。
画像1

令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について

 日ごろより本校教育にご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。令和5年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、「令和5年度4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策」についてお知らせいたします。

 「4月1日以降の学校教育活動において、児童及び教職員に対して、マスクの着用を求めないことを基本とする」ことをはじめ、当面の間の本校の感染症対策について記載しておりますので、下のリンク、または画面右側の「お知らせ」の欄よりご確認ください。

 令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp