京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up1
昨日:32
総数:591705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
やさしさと思いやり 一生懸命はかっこいい

【5年生】放課後遊び〜バスケットボール〜

画像1
放課後も元気に遊んでいます。
今日は先生も参加してバスケットボールをしました。
男女関係なくみんなで楽しく遊びました!

【5年生】今日の給食〜ぷりぷり中華炒め〜

画像1画像2
今日の給食は「ぷりぷり中華炒め」でした!
ぷりぷりとした食感と味付けで、ごはんもすすみました。
いつもおいしく給食をいただいています!

【4年生】水泳の学習がスタート!

水泳の学習が始まりました。けのびでどこまで進めるのかを試したり、ビート板を使って手の動きを確認したりしました。子どもたちは「今年は25m泳ぎ切る」「美しい泳ぎ方をしたい」など意気込んでいました。
画像1
画像2

【5年生】思い出の山の家〜登山その4〜

9時に出発しておよそ5時間・・・
ついに山の家に帰ってきました!
快晴のもと、みんなで飲んだジュースは最高でした!
画像1
画像2

【5年生】思い出の山の家〜登山その3〜

天狗杉でおにぎり弁当を食べたあとは、
どんどん下っていきます。
画像1
画像2
画像3

【5年生】思い出の山の家〜登山その2〜

どんどん登っていきます・・・。
画像1
画像2
画像3

【5年生】部活動〜タグラグビー部〜

画像1画像2
火曜日の運動場では、タグラグビー部と陸上部が活動しています。
追いかけっこやタグ取りの練習を通して、試合でも使える動きをつかもうとしています。
子どもたちチームと先生チームで対戦もしています。
みんなでワンチームを目指して頑張っていきましょう!

【5年生】部活動〜陸上部〜

画像1画像2
火曜日の運動場では、陸上部とタグラグビー部が活動しています。
陸上部は基本の運動から、体づくりの運動、ハードル走などをしています。
いろいろな体の使い方を覚えて、より陸上を楽しんでいきたいですね!

【5年生】部活動〜バスケットボール部〜

画像1
部活動も頑張っています。火曜日の体育館では、バスケットボール部が活動しています。
6年生を中心に、アドバイスを出し合いながらシュート練習などをしています。
5年生も頑張っていきたいです!

【5年生】たてわり活動

今年度初めてのたてわり活動を行いました。今年度は、1年生から6年生までが1つのグループに集まり活動します。はじめは緊張した様子だった子どもたちも、6年生を中心に自己紹介を行うと少しずつ表情もほぐれ、楽しそうにこれからの遊びの計画を立てていました。1年間、協力し合いながら楽しく活動してほしいです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp