京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:37
総数:309770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会ありがとうございました。夏休みに入ります。安全・健康に気を付けてお過ごしください。2学期は、8月26日(火)から始まります。

参観日3

6年生と1年生です(^^)
画像1
画像2
画像3

参観日2

2年生と4年生です♪
画像1
画像2
画像3

参観日1

参観日の様子です。

校舎を回った順に掲載します。

4組と2年生です。
画像1
画像2
画像3

引き渡し訓練

授業参観の後は、引き渡し訓練を行いました。
子どもたちは、運動場に並んで、保護者の方のお迎えを待ちました。
教職員は、子どもたちを安全に確実に保護者の方に引き渡すことを第一に動きました。
暑い中、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
訓練をしたからこそ、新たな課題が見えてきました。
その課題については、これからしっかり検討し、もしものときに適切に対応できるようにしていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

授業参観

土曜日でも、子どもたちは朝から元気いっぱいで、「早く来てくれないかな。」と、お家の方が来て下さるのをとても楽しみにしていました。
参観が始まると、いつもより緊張しながらも、発表したり、グループで活動したりするなど、一生懸命学習していました。
たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

PTA総会がありました

授業参観・引き渡し訓練の後、お昼から、PTA総会がありました。
いつも子どもたちのためにご尽力いただきありがとうございます。
総会の初めには、学校長より教職員の紹介がありました。
画像1

授業参観・引渡訓練

6月17日(土)晴

本日、予定通り授業参観・引渡訓練を行います。

午後14時からはPTA総会がふれあいサロンで

行われます。

どうぞよろしくお願いいたします。

下校時の混雑を避けるため自転車やバイク、

自動車での来校は固くお断りしております。

ご理解・ご協力いただきますよう

よろしくお願いいたします。
画像1

2年生 校区探検

画像1
画像2
今日の校区探検の後半はお店が多くあるところへ行きました。「行ったことある!」「こんなお店があるね。」と最後までアンテナを張り巡らせて、見つけようとしていました。
今日はたくさん歩いて、たくさん発見することができました。また、お家でもお話を聞いてみてください。校区探検はあと2回行く予定です。お茶などのご準備を引き続き宜しくお願いいたします。

2年生 校区探検

画像1
画像2
とっても暑い日だったので、休憩もかねてYOUYOUパークへ行きました。「あじさいがきれいだね。」「新幹線が見えるね。」とここでもたくさんの発見がありました。

2年生 校区探検

画像1
画像2
画像3
待ちに待った校区探検の日です。子どもたちは朝から校区探検の話で盛り上がっていました。初回の今日は駅方面へ向かいました。「こっち側初めて来た!」「大きなビルがあるね。」といろんな発見をしながら探検をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp