![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:471505 |
玉結びに挑戦!
家庭科の学習で、裁縫道具を使った学習を始めました。
布を裁ちばさみで切り、糸を必要な長さに切りました。 動画を見ながら、玉結びにも挑戦しました。 次は縫う段階に入ります。 ![]() ![]() ハッピーキャロット (ひまわりがっきゅう)
きょうのきゅうしょくに ハッピーキャロットが
はいっていました。 あたるとうれしいですね! ![]() 6年 総合的な学習の時間
京都にある世界遺産を調べています。
さすが6年生です。 パソコンの扱いが上手です。 ![]() ![]() 3年 隙間の時間に
なんでもバスケットを楽しんでいました!
素敵な笑顔が広がっています。 ![]() ![]() ![]() 2年 水あそび3![]() ![]() 2年 水あそび2![]() ![]() 2年 水遊び![]() ![]() ふしぎなたまごのかんせいが ちかづいています (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() 「ふしぎなたまご」から とびだしてきたものをかいたり、 いろをぬったりしました。 パスやえのぐでかいたり、 ほしのかたちをきりぬいて、 えのぐでぬったりして、 すてきなせかいができました。 「じゃんけんほんさん」に よみきかせをしていただきました (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() 、 3さつの本のよみきかせを していただきました。 おはなしの中に入りこんでしんぱいしたり、 ほっとしたりしました。 3さつの本をよんでいただき、 とてもすてきなじかんが すごせました。 2年 マットあそび2![]() ![]() ![]() |
|