![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:46 総数:335267 |
3年 カルビースナックスクール その1
15日(木)に、スナック菓子メーカーである「カルビー株式会社」の方にお越しいただき、食育の学習をしました。
2時間にわたって学習し、前半1時間はスナック菓子など、お菓子の食べ方について学習しました。お菓子は「ごはんの2時間前食べること」や「200キロカロリー以下におさえること」などを教えていただいたり、「ポテトチップス うすしお味」を試食したりしました。 後半1時間は、「サッポロポテト」をもとに原材料や成分表示の見方について学習したり、ポテトチップスができるまでの過程を映像を通して学んだりしました。 おみやげとして、「サッポロポテト」と「フルーツグルノラ」を頂戴しました。ご家庭で、子どもたちと今回学習したことをお話ししながら食べていただけたらと思います。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(6/15)![]() ・むぎごはん ・ごもくどうふ ・ほうれんそうともやしのいためナムル ・じゃこ ・ぎゅうにゅう でした。 4年 理科
4年生は「春」の単元で植えた”ツルレイシ”の観察をしました。
葉が4〜5枚に増えて大きさも約10cmほどになっており、子どもたちは驚いている様子でした。これから夏本番に向けてさらにどのような成長が見られるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 3年 学活「すこやか学級」その2
その2
![]() ![]() ![]() 3年 学活「すこやか学級」
今日はすこやか学級がありました。子どもたちは交流を楽しみに遊びの説明やカード作りなどの準備をしてきました。
始まる前は「うまくいくかな。」と不安げでしたが、優しく声をかけていただいたり、一緒に遊んだりすることができて、とても楽しかったようです。最後に全員から校歌とカードをプレゼントしました。とても喜んでくださり、子どもたちもうれしそうでした。 ![]() ![]() 6/14(水)すこやか学級との交流![]() ![]() 今日の給食(6/14)![]() ・コッペパン ・チャウダー ・ツナサンドのぐ(フレンチあじ) ・ぎゅうにゅう でした。 6/14(水)6年生 茶道教室![]() ![]() ![]() 3年 学活「食育の授業」![]() ![]() 給食をはじめとした普段食べているものの栄養やバランスの良い食事について考えました。翌日も給食カレンダーを見て「今日は緑の栄養少な目やな。」、「赤が多いね。」と栄養について意識している姿が見られました。 成長や健康な体づくりのためにも好き嫌いを減らし、バランスのよい食事を意識してほしいと思います。 今日の給食(6/13)![]() ・ごはん ・キャベツのすましじる ・ぶたにくとこまつなのうめいため ・ぎゅうにゅう でした。 |
|