![]() |
最新更新日:2025/10/26 |
|
本日: 昨日:197 総数:833600 |
【8年生】フッフッフッ!
ここまでの自分を褒め、明日は自信を持って挑みましょう!! きっと今日も眠たい目をこすりながら、がんばる人がたくさんいると思います。 さぁ、最後の正念場です、がんばれ8年生!! 【8年生】ドキドキとわくわく
昔からあり、もっともポピュラーでシンプルに勝敗がわかる『じゃんけん!』 「さ〜て、明日の総括考査は、国・社・音の三本です。 じゃんけんポン!!」 明日は、がんばろう8年生!! 【8年生】全集中!
業間時、真剣にホワイトボードを使い、学んだことを説明しているミニティーチャーにカメラを向けると… 集中していたようで『NG』でした! 【8年生】いいよー!
「いいよー」と、全力で返事をしました。 学校での学ぶきっかけづくりを行い、続きを自宅で行う! いい流れができてきました! さぁ、いよいよ明日は勝負です! もうひと踏ん張りです、がんばれ8年生!! 5年生 蓮花タイム
ロイロノートの共有ノートを活用して、蓮花タイムでもグループで役割を決めて学習を進めています。 5年生 家庭科 その4
どのグループも食べているときはとても幸せそうにおいしく食べていました。 自分で食べる料理は何か特別な調味料があるのでしょうか。 5年生 家庭科 その3
さあ、いよいよ実食です。 5年生 家庭科 その2
5年生 家庭科 その1
1組 自立活動 ダンス・筋トレ その4
|
|
|||||||||||||