2年生 英語活動
今日は,久しぶりの英語活動の日。ALTの先生に来てもらい,楽しく英語に触れました。
「ワン,ツー,スリー,フォー・・・・。」
英語での数の表し方や,「How many〜」を使った数の聞き方などを学習しました。
【2年生】 2023-06-20 19:14 up!
2年生 国語科「スイミー」
子どもたちが大好きな「スイミー」のお話を学習しています。初めて読んだ感想を書く時も,いつもよりたくさん書けていました。
この日は,お話の流れを確かめました。スイミーがどんなことをしたのか,どうなったのかをしっかりと考えて,文に表したり,友達に話したりしていました。
【2年生】 2023-06-20 19:14 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 ツルレイシを観察しよう〜
5月に植えたツルレイシも芽が出て育ってきたので,今の姿を観察しました。
【4年生】 2023-06-20 19:13 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 垂直と平行〜
四つの点から四角形を作り,いろいろな四角形を見比べました。共通点を見つけて3つのグループに分ける活動をとても頑張っていました!
【4年生】 2023-06-20 19:13 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜国語 要約をしよう〜
アップとルーズで伝えるの要約を練習でしたので,いろいろな文章をさらに要約する学習をしていきました。とても意欲的に取り組んでいました!要約ができるとご褒美が・・・!
【4年生】 2023-06-20 19:13 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 モーターカーをつくろう!〜
理科の実験で使っていたモーターカーを完成させてみんなで走らせました!
【4年生】 2023-06-20 19:11 up!
1年生 道徳 あとかたづけ
道徳の学習で、「あとかたづけ」について考えました。
「めんどくさいから、先に遊びに行きたいな。」
「先にしたら、すっきりするよ。」など、思ったことをたくさん発表していました。
最後には、自分のお道具箱を整理整頓しました。
「すっきりした!」という声がたくさん聞こえてきました。
【1年生】 2023-06-20 19:11 up!
1年生 ひらがなの学習
ひらがな50音の学習がすべて終わりました。
4月と比べて、姿勢や鉛筆の持ち方がとても上手になってきました。
正しく読んだり、書いたりできるように、練習は続けていきます。
【1年生】 2023-06-20 19:11 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 鉄棒〜
今日から鉄棒運動が始まりました。難しい技にも一生懸命取り組んでいて素晴らしかったです!
【4年生】 2023-06-20 19:10 up!
1年生 音楽 はくにのってリズムをうとう
うたにあわせてリズムをうつ練習です。手でリズムを打つだけでなく,体のいろんな部分を使ってリズムをうってみました。「いろんなところでリズムがうてるよ!」みんな楽しみながらリズムをうつことができました。
【1年生】 2023-06-20 19:09 up!