![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:99 総数:707942 |
1年生 給食室へインタビュー その1![]() ![]() 普段はなかなか見ることができない調理している姿に、子どもたちは興味深々でした。 「どんなごはんがありますか?」「どんな道具がありますか?」「どうやって作っているんですか?」など、たくさんの質問をしていました。 5年生 しっぽ走中、爆走中!!![]() 集会委員が企画・運営をしているこのイベント、 もちろん5年生の子ども達も関わってくれています。 元気に走り回る姿が微笑ましかったです。 5年生 糸のこスイスイ!!
先週の図工に引き続き、
今日も電動糸のこぎりを使って木材を切っていきました。 だんだんと慣れてきた児童もいて、 曲線を滑らかに切ることができていました。 ![]() 友だちの日掲示板![]() 今月の友だちの日は「わかば学級をのぞいてみたよ」 教室の中や授業の様子などたくさんしることができたようです。 これからもみんなで楽しく、交流し学習していきましょう。 生活単元![]() 朝の時間![]() ![]() 6年 水泳運動 足と手を連動させ、力強く!!![]() ![]() ![]() 今日は平泳ぎの練習もスタートしました。 クロールも、平泳ぎも、手の動きと足の動きの連動、 そして上半身までまっすぐ伸ばして泳ぐことが大切。 仲間にお手本を見せてもらいながら、自分の課題を見つけ、 そして自己記録の距離やタイムに挑戦する! そんな水泳の学習の時間でした。 部活動〜お茶キッズ〜![]() ![]() ![]() 担当の先生だけでなく、地域の先生にもお世話になり活動を進めていきます。 お茶のたて方だけでなく、たくさんの作法を通して礼儀についても学んでいってほしいと思います。 6年 図画工作科「くるくるクランク」![]() ![]() プールの横に![]() ![]() ![]() プールの横を見ると、新しくタオル掛けが出来ていました。 これまでタオルを掛けるとタオルが重なり、体を拭く際、タオルを探すのに一苦労していました。 そこで管理用務員さんが新しく作ってくださいました。 皆さん、大切に使ってくださいね。 |
|