2年生 国語科「スイミー」 2
【2年生】 2023-06-14 17:10 up!
2年生 国語科「スイミー」 1
文章から場面ごとの出来事を見つけて、交流しました。
【2年生】 2023-06-14 17:09 up!
2年生 音楽科
鍵盤ハーモニカで、楽譜を見ながら演奏をしています。
【2年生】 2023-06-14 17:09 up!
5年生 体育科「水泳学習」
曇り空で、少し水が冷たく感じましたが、今年度の水泳学習を始めました。だるま浮きなど、水慣れをしながら学習しています。
【5年生】 2023-06-14 17:09 up!
5年生 体育科「マット運動」
活動を始める前に、自分たちで準備を行い、体ほぐしをすることができています。
【5年生】 2023-06-14 17:09 up!
ひまわり学級 生活単元学習「やさいをそだてよう」
畑の野菜が順調に育っています。どちらのミニトマトが大きいか,紙テープを使って比べました。
【ひまわり学級】 2023-06-13 18:44 up!
ひまわり学級 図画工作科「造形遊び」
砂場で造形遊びをしました。手洗い場から水を運んで楽しんで活動していました。
【ひまわり学級】 2023-06-13 18:44 up!
休み時間の遊び「竹馬」
5年生を中心に、竹馬遊びをする子どもたちが増えています。高い竹馬にも上手に乗りこなす子どもたちもいます。
【学校の様子】 2023-06-13 18:44 up!
本日の給食「ういろう」
今日は新メニューの「ういろう」が、給食に出てきました。給食調理員が、一つ一つ丁寧にスチームコンベクションオーブンで作って、出来上がった「ういろう」で、とても美味しかったです。
【給食室】 2023-06-13 18:44 up!
1年生 アサガオの成長
アサガオの鉢に支柱を立てました。あっという間に葉がたくさんつき、大きくなり、ツルも伸ばしています。花が咲くのももうしばらくです。
【1年生】 2023-06-13 18:44 up!