1年 図工 やぶいたかたちから うまれたよ
図工「やぶいたかたちかた うまれたよ」の学習をしています。紙を破いたりちぎったり、並べたりしながら、何に見えるかを想像して楽しむことができました。
【学校の様子】 2023-06-20 19:22 up!
【全校】たてわり遊び
今日の昼は、1−6年生のたてわりグループで遊びました。高学年中心に行ったグループ活動では、みんなの楽しそうな笑顔が見られました。
【学校の様子】 2023-06-20 16:07 up!
学校前の花壇
鏡山の社会福祉協議会の方たちが学校前の花壇を整備しに来てくださいました。きれいになりました。いつもありがとうございます。
【学校の様子】 2023-06-20 16:05 up!
4年生 一億をこえる数
【学校の様子】 2023-06-20 13:44 up!
ホタル池(After)
ホタルの来られるような水辺になりますように。暑い中、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-06-17 11:39 up!
ホタル池清掃
地域やPTAの方に来ていただき、きれいにしていただきました。
【学校の様子】 2023-06-17 11:37 up!
ホタル池清掃(Before)
【学校の様子】 2023-06-17 11:11 up!
【3年生】総合的な学習の時間 鏡山循環バス
今日は鏡山循環バスについて博士や先生、助手の方に来ていただき鏡山循環バスの歴史について詳しく教えてもらいました。
【学校の様子】 2023-06-16 19:35 up!
4年生 体育と図画工作の様子
今週は図画工作で、「社会を明るくする運動」というテーマで絵を描きました。全員社会を明るくするとは何かを真剣に考え、表現できていました。
体育では、高跳びの学習が始まりました。跳び方に注意しながら取り組んでいました。
【学校の様子】 2023-06-16 19:35 up!
【たいよう学級】シャボン玉
シャボン玉を作りました。口でふいて作るシャボン玉、ハンガーの大きな輪で作るシャボン玉もこつをつかんで作っていました。
【学校の様子】 2023-06-15 16:30 up!