京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up3
昨日:22
総数:457905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 体育科「てつぼうあそび」

画像1画像2
2年生になってはじめての体育の授業は、「てつぼうあそび」です。子どもたちは、まえまわりおりやこうもりふり、さか上がりなどの様々な技にチャレンジしています。友達と技の回数を数え合ったり、教え合ったりする姿も見られます。今後もそのような姿を見せながら、自分のできる技を増やしていってほしいです。

図書館学習の始まりです!

画像1
学校が始まって2週間!
いよいよ楽しい図書館学習が始まりました。

1年生にとっては初めての図書館ですので,ルールの説明から始まりました。
先輩たちも一緒に確認して,1年生にお手本を見せることができました。

みんなで楽しく学習していきたいと思います。

学校経営方針

<swa:ContentLink type="doc" item="147624">学校経営方針</swa:ContentLink>

学校沿革史2

<swa:ContentLink type="doc" item="147623">学校沿革史2</swa:ContentLink>

学校沿革史1

<swa:ContentLink type="doc" item="147620">学校沿革史1</swa:ContentLink>

3年生スタート

画像1
 3年生がスタートしました。はじめて学年で集まり、学年・学級目標である『みんなのパワー』について、どのようなおもいがこめられているか話しました。そして、この一年間、「全力」「協力」「コミュニケーション力」などに重点を置きながら、「みんなで伸びよう」ということを確認しました。
 その後は、体育館で「全力」で遊びました。短い時間でしたが、子どもたちにとってはとても楽しい時間を過ごすことができました。

R4後期 学校評価アンケート

<swa:ContentLink type="doc" item="146321">R4後期 学校評価アンケート2</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="146320">R4後期 学校評価アンケート1</swa:ContentLink>

新年度が始まりました

画像1
 いつも朱雀第二小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 今年度も学校の様子や動きなど常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに発信していきます。
 なお、これまでに掲載された過去の記事については、ホームページ左下の過去の記事又はホームページ右上のカレンダーによりご覧いただくことができます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp