![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:105 総数:1333022 |
教職員研修の様子![]() ![]() ![]() かけがえのない命を守るための実地研修です。AEDを使用し心臓マッサージなどの方法も改めて確認しました。 3C活動(たてわり球技大会抽選会)
水曜日のお昼休み、たてわりグループのリーダーが集合し球技大会に向けての説明を受けました。最後には当日の対戦相手を決める抽選会も行いました。抽選結果が書き込まれた対戦表と各チームの写真が昇降口に貼ってありますので、全校生徒のみなさん見ておいてくださいね。
![]() ![]() ![]() プール掃除の様子
プールの授業が間もなく始まります。それに向けて本日プール掃除をしました。結構体力も必要なプール掃除ですが、全校生徒のためにきれいにしてくれました。携わってくれた生徒の皆さん。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 2年生の学校生活 その11![]() ![]() ![]() 3年生 進路学習![]() ![]() ![]() 話を聞く中で新たに興味を持った高校もあったようです。 3年生 進路学習2![]() ![]() ![]() 1年生の様子(進路学習)
本日5時間目6時間目に本校一押しの進路学習が行われました。毎年多くの高等学校の先生をお招きし、学校説明や授業体験など様々に展開して頂くものです。
1年生は体育館にて公立高校・私立高校のそれぞれの特色についてお話を聞くことができました。真剣にメモを取りながら聞く姿や、先生からの問掛けに素直に答える姿がありました。今日のお話にもありました通り“今の1時間1時間の学習を大切に”進路の「決定は先」ですが進路決定の「準備は既に始まっています」。来週半ばからはテスト前週間に入りますね。試験範囲表を今一度確認し有意義な土日を過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() 部活動集会
昨日の放課後グラウンドにて部活動集会を開き、夏季大会の激励を行いました。家庭科部による横断幕、美術部によるHANAちゃんキーホルダー、理科技術部によるメッセージなど様々な形で部活動生徒全員にエールが送られました。早い部活動では今週末から試合が始まります。今までがんばってきた自分と仲間を信じて全力を尽くしてください。心から応援しています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行終了
帰りのバスの中です。
予定時間より少し遅れましたが、みんな元気に帰ってきました。 そろそろお家に着かれたころだと思います。今夜はゆっくり休んでくださいね。 この3日間、お送りしてきた修学旅行情報は、これで終了 させていただきます。ありがとうございました。 ![]() ![]() 修学旅行情報
8時50分ごろ1号車(旧MK前)が南インターを降りました。
2号車(御陵駅前)と3号車(旧山科書店前)は東インターを降りました。 間もなくそれぞれの下車地に到着します。 |
|