![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:47 総数:564056 |
3年生 部活動「和太鼓部」![]() ![]() 6年 部活動スタート
6年生は、卓球部に22名、総合運動部に11名が入部しています。4月に申し込んでから、「早く部活が始まらないかなあ。」と、楽しみにしていた子がたくさんいました。やっと今年度1回目の部活動が行われ、はりきって活動する様子が見られました。
![]() ![]() 「ごはんも大切なんだね」
今日の献立は、ごはん・牛乳・豚肉と小松菜の梅いため・キャベツのすまし汁です。新献立の「豚肉と小松菜の梅いため」は、梅干しの、甘酸っぱさがほんのりきいていました。子どもたちも、梅干しと聞いて、酸っぱいと思って減らしたけど、食べてみたらおいしかったとおかわりをする子もたくさんいました。キャベツのすまし汁は、けずりぶしのだしがきいていました。お残しは全校で2人分くらいでした。
6年生は主食(ごはん)の大切さについて学習しました。太るかもと思ってごはんを食べる量をおうちで減らしていませんか?成長期の子どもたちにとって、ごはんなどの炭水化物のエネルギーは必要です。しっかり食べて体をつくってほしいと願っています。 ![]() ![]() 学校運営協議会 企画推進委員会![]() ![]() ![]() 美豆校では、学校安全部会・ふれあい部会・教育環境部会の3部を設定しています。 学校運営協議会理事の皆様と教職員が、それぞれの部に分かれて、今年度の取組について報告や活動依頼、意見交流を行いました。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 社協だより![]() ![]() 3年生 国語「まいごのかぎ」![]() 田植え体験事前学習![]() ![]() 子ども達も田植え体験を楽しみにしていて、自分たちが普段食べているお米がどのようにできているのか、1年を通して学んでいきたいと思います。 4年生 学級活動「くらまねアンケート」![]() ![]() ![]() 6年 なかよし遊び
今年度初めての、なかよしグループによる「なかよし遊び」をしました。6年生が中心になって遊びを考え、まとめ、低学年の様子を気にかける姿に、成長を感じました。「1年生がかわいいねん!」と、うれしそうに報告してくれました。
![]() ![]() ![]() 6年 学年集会
6年生になって2か月たったので、最高学年として、低学年のお手本となれる行動がとれているか、これまでの振り返りをしました。それぞれ、できていることとできていないことがあったと思いますが、これから一つ一つ意識して行動していってほしいです!
![]() ![]() |
|