京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:6
総数:205250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

3年(くすのき) 社会見学

画像1
画像2
画像3
いいお天気の中、社会見学で京都タワー・梅小路公園へ行ってきました!
京都タワーから京都市の様子をみんなで確認した後は、梅小路公園でお弁当を食べて思い切り遊びました♪小栗栖宮山小学校のお友だちとも仲良くなり、大満足の1日となりました☆

3年 社会見学10

しっかり学習し、たくさん遊んだので、帰りの電車はお疲れモードでした。小栗栖宮山小学校の3年生とも、仲良くなれたようでよかったです。
 保護者の皆様、お弁当や持ち物などの準備ありがとうございました。おかげでたくさんの思い出ができました。
画像1
画像2

3年 社会見学9

 芝生広場の後は、遊具で遊びました。みんな楽しそうです。
画像1画像2

3年 社会見学8

 お弁当の後は、芝生広場で元気に遊びました。一気に仲良くなりました。
画像1画像2

3年 社会見学7

梅小路公園で宮山小学校のみんなとおいしくお弁当をいただきました。
画像1
画像2

3年 社会見学6

京都タワーから京都市の街並みを見ました。京都は山に囲まれていることに気付きました。しっかりと学習できました。
画像1画像2

3年 社会見学5

京都駅の空中経路からパシャリ。
画像1画像2

3年 社会見学4

京都駅の空中経路からパシャリ。
画像1画像2

3年 社会見学3

京都駅の空中経路からパシャリ。
画像1画像2

3年 社会見学2

京都タワーをバックに集合写真を撮りました。京都タワーの迫力にみんなびっくりしていました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp