![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:97 総数:604156 |
2年 生活科 まちを たんけん 大はっけん5
2年生生活科「まちをたんけん大はっけん」の行きたい場所訪問が終わりました。子どもたちが訪問した場所は全部で19ヶ所です。これからは、それぞれのグループで発見したことをまとめて紹介するための準備をするそうです。
子どもたちからは「とっても優しい人で丁寧に説明してもらえてよかった。」、「雨の日の川が危ないことがよく分かった。」、「昔の人が頑張って今、電車が走っているんだと分かった。」など、たくさんの発見の声があがっていました。 これほどたくさんの場所に伺うことができたのは、子どもたちの学びのために時間を作ってくださった店舗や施設のみなさん、地域の方のお力添えのおかげです。保護者の方も安全見守りのために付添いをしてくださいました。本当にありがとうございます。 まだまだ学習は続きます。その中で自分の住むまちの物や人の豊かさを実感することができればと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年 道徳![]() 4年 理科 電気のはたらき![]() ![]() 2年 生活 まちを たんけん 大はっけん 4![]() ![]() ![]() 2年 生活 まちを たんけん 大はっけん 3
先週に引き続き、今週も生活の学習でいろいろなお店や施設の方にインタビューをしに出かけました。
学校で調べてもわからないような貴重なお話をたくさん聞くことができ、みんないきいきとした顔で学習していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 タブレットを使って 〜体育ソフトバレーボール〜
5年生、体育科の「ソフトバレーボール」です。
タブレットを使って、自分たちの試合の様子を動画に記録しています。その記録をもとにしながら、チームの作戦をたてたり、自分たちの動きを確認したりすることに活用しています。 ![]() ![]() ![]() 1年 ロイロノートをつかってみよう
タブレットを使って、ロイロノートの使い方を練習しました。先生がロイロノートの使い方を説明した後、自分たちで使ってみました。
画面が切り替わったり、線を書いたり消したりするたびに、子どもたちからは驚きの歓声が上がっていました。今後の学習で使っていきますので、正しい使い方を知り、慣れていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行18
6年生の一行は、予定通り、アドベンチャーワールドを出発しました。
途中サービスエリアで、休憩を取りながら、学校へ帰ってきます。 尚、6年生の保護者の皆様におかれましては、到着時刻について、スクリレで最新情報を配信しております。詳細はそちらでご確認くださいますよう、お願い致します。 ![]() ![]() 修学旅行17
アドベンチャーワールドに到着しました。
あいにくの雨ですが、アーケードがあるので、あまり濡れずに歩けます。 グループ行動で、園内を回ります。 どんな、発見があるか楽しみです。 ![]() ![]() 修学旅行16
とれとれ市場に到着し、買い物をしました。
たくさんのお土産があり、選ぶのが大変なくらいでした。 次は、いよいよアドベンチャーワールドへ向かいます。 ![]() ![]() ![]() |
|