![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:60 総数:281806 |
5年 外国語「 When is your birthday?」![]() ![]() ![]() 子ども達は少し緊張したしようではありましたが、後期課程の先生に尋ねられたことに答えたり、質問したりして楽しく英語を使ってコミュニケーションをとっていました。 終わって、「少しでも学習した言葉を使って英語で話せたよ。」と自信をつけていました。 5年 体育「鉄棒運動」![]() また、少し頑張ればできそうな技にも果敢に挑戦しています。 初めて技ができて喜んでいる子が出てきて、みんなグルグル回っています。 6月15日の献立![]() 梅干しを使って味付けをした「豚肉と小松菜の梅炒め」は新献立です。 蒸し暑く、少し疲れを感じるこの時期に、梅干しのクエン酸のパワーで元気になってもらおうと考えた献立です。梅干しが苦手という声も聴きますので、少し梅の風味は控えめです。食べている子どもたちからは「梅干しは苦手だけどこれは食べられる。」「肉とあって合っていておいしい。」と声が聞かれ、残菜はほとんどありませんでした。 第一回定期テスト【後期課程】
本日、今年度最初の定期テストが実施されました。どの学年も懸命に問題を解く姿が見られました。特に7年生は、初めて受ける定期テストで緊張している様子も窺えました。明日以降のテストも、実力を発揮できるよう準備を進めておきましょう。
![]() ![]() 4年 体育科![]() ![]() ![]() 4年 係活動![]() 4年 人権ポスター![]() ![]() ![]() 4年 ジャンプアップタイム![]() ![]() 前期課程3・4組 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」
1年生は、この学校におられる先生のことをよく知らないので、色々な先生にインタビューをしています。そこで、事前に教室でインタビューの練習をしました。本番では、練習の成果を発揮してほしいと思います。
![]() ![]() チャレンジ体験に向けて![]() 今日は、職業体験に向けて敬語を勉強しました。 特に尊敬語や謙譲語、丁寧語に苦戦していました。 ![]() |
|