京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up23
昨日:62
総数:604372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって努力し、人とのつながりを大切にする子の育成

5年 タブレットを使って 〜体育ソフトバレーボール〜

5年生、体育科の「ソフトバレーボール」です。
タブレットを使って、自分たちの試合の様子を動画に記録しています。その記録をもとにしながら、チームの作戦をたてたり、自分たちの動きを確認したりすることに活用しています。
画像1
画像2
画像3

1年 ロイロノートをつかってみよう

 タブレットを使って、ロイロノートの使い方を練習しました。先生がロイロノートの使い方を説明した後、自分たちで使ってみました。
画面が切り替わったり、線を書いたり消したりするたびに、子どもたちからは驚きの歓声が上がっていました。今後の学習で使っていきますので、正しい使い方を知り、慣れていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行18

6年生の一行は、予定通り、アドベンチャーワールドを出発しました。
途中サービスエリアで、休憩を取りながら、学校へ帰ってきます。

尚、6年生の保護者の皆様におかれましては、到着時刻について、スクリレで最新情報を配信しております。詳細はそちらでご確認くださいますよう、お願い致します。
画像1画像2

修学旅行17

アドベンチャーワールドに到着しました。
あいにくの雨ですが、アーケードがあるので、あまり濡れずに歩けます。
グループ行動で、園内を回ります。
どんな、発見があるか楽しみです。
画像1
画像2

修学旅行16

とれとれ市場に到着し、買い物をしました。
たくさんのお土産があり、選ぶのが大変なくらいでした。
次は、いよいよアドベンチャーワールドへ向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行15

8時15分頃、予定通り宿泊施設を出発しました。
ホテルの方々にあたたかく迎えていただき、また、見送っていただきました。
出発式では、お世話になった感謝の気持ちを伝えることができました。
今日はまず、とれとれ市場へ向かいます。
画像1

修学旅行14

おはようございます。修学旅行2日目が始まりました。
子どもたちは、元気な様子です。
しっかりと朝ご飯を食べて、今日も一日頑張りましょう。

画像1
画像2
画像3

修学旅行13

ホテルでの買い物の様子です。
色々なお土産の中から、気に入ったものを選びに選んで買いました。
買ったものは、各自で用意してきたエコバッグに入れました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行12

夕食の後は、お楽しみのレクリエーションです。
その後は買物の予定です。
子どもたちは、とても元気に過ごしていると報告を受けています。
ホテルからの眺めをご覧いただき、続きは明日以降の更新とさせていただきます。
明日もよろしくお願いします。

画像1

修学旅行11

お風呂はとても気持ちよかったようです。
待ちに待った夕食です。
夕食は豪華でご飯が進むメニューでした。おかわりをたくさんしていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp