ひまわり学級 体育科
【ひまわり学級】 2023-06-15 20:38 up!
6年生 外国語科
日本の行事を紹介する英語を、友達に伝える活動をしました。
【6年生】 2023-06-15 20:37 up!
6年生 算数科
分数×分数で、商が1となる分数について考えました。
【6年生】 2023-06-15 20:37 up!
1年生 国語科「くちばし」
文章の問いと答えに注目しながら、「くちばし」を読んで、ワークシートに書いています。
【1年生】 2023-06-15 20:36 up!
R5 校長室だよりNO.3
6月に入り、蒸し暑い日が続きます。季節の変わり目は体調に十分気を付けていただきたいと思います。校長室だよりの第3号ができましたので、またお時間のある時にご一読ください。
R5 校長室だよりNO.3
【校長室から】 2023-06-15 19:48 up!
3年生 新出漢字の練習
漢字ドリルに新出漢字の練習をしました。画数が多い漢字で、バランスがとりにくい「遊」の感じでしたが、丁寧に集中して書くことができていました。
【3年生】 2023-06-14 17:11 up!
3年生 理科
モンシロチョウが、卵から幼虫、さなぎになり、成虫になることを学習しました。
【3年生】 2023-06-14 17:11 up!
4年生 国語科「一つの花」
一つの花を読んで、登場人物の気持ちについてそれぞれが感じたことをロイロノートに書いて、交流しました。
【4年生】 2023-06-14 17:11 up!
4年生 社会科「くらしとごみ」
ごみがどの様な種類で、どのように集められているのか、なぜこのようにしているのかを資料から考えて学習をしました。
【4年生】 2023-06-14 17:10 up!
4年生 算数科「1億をこえる数」
大きな数で、10倍・100倍した数について学習しました。
【4年生】 2023-06-14 17:10 up!