|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:506 総数:523973 | 
| 今週の2年生 その1
2年生になって、はじめての水遊びをしました。 水のかけあいっこ、おさんぽ、ワニ歩きなどで水に親しみました。 最後に、宝さがしをしました。    3年 How many ~?  3年 6月の絵  3年 水泳学習  4年 日本の特産物発信プロジェクト
 総合的な学習では,『日本の特産物 発信プロジェクト』で,自分のもっと知りたい都道府県について,その地理的特徴や特産物などについて調べています。 今日は,各都道府県のホームページを見ながら,県の花や鳥,その都道府県で大切にしていることなどについて調べ,メモを取りました。    避難訓練(火災)
 今日は、火災の避難訓練を行いました。緊急放送をしっかり聞いて、素早く運動場に集合することができました。 いざという時に、落ち着いて行動できるように、訓練で学んだことを忘れないようにしてくださいね。    4年生情報モラル教室〜スマートフォンとのつきあい方〜
 講師の方にも来ていただき、スマートフォンのトラブル事例の動画教材をもとに、問題点について考え、話し合いました。SNSやインターネットの特性を知るとともに、相手の状況や気持ちを思いやって情報交換することの大切さを理解し、スマートフォンとのよりよい付き合い方を考えました。 どの子どもたちもとても真剣に考え、意見を交流していました。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。    今週の2年生!その12
その12    4年 校外学習 その4
その4    4年 校外学習 その3
その3    |  |