![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:84 総数:909680 |
【高等部】 学校祭体育の部 競技開始 4![]() ![]() ![]() 【高等部】 学校祭体育の部 競技開始 3![]() ![]() 【高等部】 学校祭体育の部 競技開始 2![]() ![]() 【高等部】 学校祭体育の部 開会式 1![]() ![]() 生徒たちは選手宣誓の通り、「ほとばしる情熱をときはなち、友との絆をふかめ、失敗をおそれず、何事にも誇りをもってチャレンジし、存分に楽しんで」競技に取り組んでいました。 学校祭 小学部 体育の部 4![]() ![]() ![]() 友達や先生と一緒に作った応援旗も学年それぞれのすてきなものが出来上がりました。 また、高等部の生徒会のみんなが、準備から片付け、あたたかい応援などなど、 陰ながら支えてくれました! 本当にみんながあたたかい楽しい雰囲気の体育の部でした。そして、友達と楽しむ笑顔やチャレンジする姿が輝いていた体育の部でした! 保護者の皆様、ご参観いただき、あたたかい声援ありがとうございました。 学校祭 小学部 体育の部 3
バラエティ走の様子です
みんなの頑張りと大きな声援 会場が一つになりました ![]() ![]() ![]() 学校祭体育の部 @ミズノスポーツプラザ
5月26日(金)は高等部の体育の部が開催されます。是非、ご参観ください。駐車場の案内を以下に載せさせていただきます。
![]() ![]() 学校祭体育の部(中学部)閉会式
競技を終えて、閉会式です。
おわりの言葉を立派にみんなに話すことができました。 校長先生から賞をもらい、スローガンのお話がありました。 1年「はじめの一歩」 2年「ジブンイロ〜助け合うからさいきょうなぼくら〜」 3年「コスモスエナジー〜仲間・宝物・チャレンジ・最高の友だち・笑顔」 今日1日のことを胸に、スローガンがより自分たちのものになっていくことを願っています。 保護者の皆様、本日は遠いところまでお越しいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 学校祭体育の部(中学部)玉入れなど
玉入れや大玉リレーは協力が大切です!これまでの練習を経て、いろいろ工夫が見られました。
みんなの思いやりあふれる表情が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 学校祭体育の部(中学部)競技をがんばりました
直線走やスラローム走は個々に合わせて、一人一人が力を発揮していました。みんなの声援も大きく、力が倍増していたようです。
![]() ![]() ![]() |
|