![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:100 総数:825469 |
2年生 ステージ練習 「はこはこつみつみ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめは、はこを隣に渡すのが難しく少し苦戦しましたが、同じチーム・ペアの友達とたくさん話合い、最後はとても上手に箱を回していました! 本番もこの調子で友達と協力して回してくださいね!! 1・2年生 ステージ練習![]() ![]() ![]() ![]() ぜひ、本番でも1年生のお手本となる姿を見せてくださいね!! 修学旅行13
おはようございます。教員が宿泊する西予市の天気はくもりです。予想最高気温は23度。午後からは晴れ間も出るようです。午後の活動の様子は見に行くことができそうですので、その様子はお届けできるかと思います。14時以降の更新を楽しみにしていただければと思います。
写真はみんなの無事を祈る住田先生です。 ![]() ![]() 1組 自立活動 あやとり その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動 あやとり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長時間集中して取り組めるようになってきました。 1組 なかよし会![]() ![]() なかよし会の最後は一人ずつハイタッチ! ![]() ![]() 7年生 授業の様子
みんなで声を合わせて跳ぶクラスも出てきました。
明日の練習で記録アップを狙いましょう! 自己ベスト更新を目指し、心ひとつに跳ぶ姿を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 授業の様子
7年生の学年種目「みんなでジャンプ!」こと大縄跳びの練習の様子です。
各クラス、試行錯誤しながらチャレンジ中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行12
新たに西予市野村地区(2組)の入村式及び集合写真が届きましたのでアップさせていただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行11
3組がお世話になる西予市狩江地区の風景の写真が届きました。花背に向かう峠よりも急な道を下ると目の前に海が広がっています。一人景色を邪魔しているような気もしますが…。
それぞれどんな2泊になるのでしょうか。私たちも、後で話を聞くのが楽しみです。 すでにこの時間、4グループとも全て民泊体験の方に入っており、運営側からの依頼で、教員は、この後写真を撮りに回るなどができません。生徒たちが民家さんとの繋がりを深める時間として過ごすことになります。民泊体験の様子の写真は生徒自身が撮ったものを見せてもらえるのを楽しみにしていただけたらと思います。 修学旅行1日目の様子はここまでとさせていただきます。1日お付き合いいただきありがとうございました。 ![]() ![]() |
|