![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:115 総数:825419 |
2年生【図工】しんぶんしと なかよし 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くしゃくしゃにぎってみたり、クルクルまいてみたり,,, とても楽しそうに活動していました! 2年生 放課後学び教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域のボランティアさんがていねいに教えてくれています。 友だちとも協力して宿題をしたり、ほかのプリントなどにもチャレンジしています! 5年生 秀フェス体育の部 その7![]() ![]() 勝つ,負けるの結果ではなく,5年生全員がチャレンジャーとして 様々な競技にチャレンジしていたことが何より素晴らしいと思います。 今後の学校生活でも,みんなのチャレンジ,期待しています! 5年生 秀フェス体育の部 その6![]() ![]() ![]() ![]() 5,6,7年生で協力して縄跳びをして,コーンを八の字状に走る, これを縄をバトンにしてリレーしていくという競技です。 5年生は,6,7年生のサポートをしながら, 競技に一生懸命取り組んでいました。 普段から深くは関われない学年との交流を 緊張しながらも楽しむことができました。 5年生 秀フェス体育の部 その5![]() ![]() それぞれが最後まで全力で走り抜けることができましたね。 5年生 秀フェス体育の部 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() など,またまた応援の声が聞こえてきました。 自分だけでなく,チームの人の応援を全力でできる5年生のあたたかさを 見ることができました。 5年生 秀フェス体育の部 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きくて元気な応援が体育の部全体を盛り上げてくれていました。 5年生 秀フェス体育の部 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス一丸となってバトンを一生懸命つなぐ姿,すてきでした。 応援の声も練習以上に元気でしたね!!素晴らしいです! 5年生 秀フェス体育の部 その1![]() ![]() ![]() ![]() 開催することができました。 秀蓮体操でしっかり体をほぐして,いざ,スタートです! 4年生 蓮花タイム「向島秀蓮KIZUNAプラン」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「向島秀蓮KIZUNAプラン」です。 わたしたちが住んでいる向島地域が “みんなにとって”住みやすい街になるよう 様々な立場に立って わたしたちにできることは何か考えます。 5月に入ってから、 一人ひとりがこのテーマに対する問いを立て、 高齢者・外国人・妊婦・障がいがある人という 様々な立場に分かれて その人たちを取り巻く課題や現状を 本やインターネットで調べていきました。 すると、 問いに対するたくさんの手がかりが出てきました。 「こんなの知らなかった!」 「そうなんだ!みんなに伝えたいな!」 と思ったことを、6月からは クラスのみんなに発表する段階に入ります。 みんなの発表が楽しみです! |
|